「Shooting Stars」の版間の差分
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の21版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{ | {{Song | ||
|曲名=Shooting Stars | |曲名=Shooting Stars | ||
|作詞=真崎エリカ | |作詞=真崎エリカ | ||
|作曲=矢鴇つかさ(Arte Refact) | |作曲=矢鴇つかさ | ||
| | |編曲=矢鴇つかさ | ||
|詞社名= | |||
|曲社名=(Arte Refact) | |||
|編社名=(Arte Refact) | |||
|アレンジ= | |||
|その他= | |その他= | ||
| | |ユニット=クレシェンドブルー | ||
|GAME初出= | |歌手=最上静香(田所あずさ),北上麗花(平山笑美),北沢志保(雨宮天),野々原茜(小笠原早紀),箱崎星梨花(麻倉もも) | ||
|CD初出=LIVE THE@TER HARMONY 03 | |GAME初出=グリー版ミリオンライブ(2014年7月29日/2014年9月17日)<ref>前者はプラチナスターライブ編シーズン2開始日。楽曲を歌うユニットのストーリーがはじまった日付。後者はイベント「結実!プラチナスターライブ2nd」開始日。スマホでは同曲が楽曲再生できたようです</ref>、シアターデイズ(2017年8月12日) | ||
|CD初出=[[THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY シリーズ#LTH03|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03]](2014年9月24日) | |||
|発売日=2014/09/24 | |||
|オリジナル=0 | |||
|ブランド=MIL | |||
|その他2= | |||
}} | }} | ||
{{Infobox Music2 | |||
{{Infobox | |||
|曲名=Shooting Stars | |曲名=Shooting Stars | ||
| | |作詞=真崎エリカ | ||
| | |作曲=矢鴇つかさ | ||
| | |編曲=矢鴇つかさ | ||
| | |詞社名= | ||
| | |曲社名=(Arte Refact) | ||
| | |編社名=(Arte Refact) | ||
|その他= | |||
| | |歌= | ||
| | |GAME初出=グリー版ミリオンライブ(2014年7月29日/2014年9月17日)<ref>前者はプラチナスターライブ編シーズン2開始日。楽曲を歌うユニットのストーリーがはじまった日付。後者はイベント「結実!プラチナスターライブ2nd」開始日。スマホでは同曲が楽曲再生できたようです</ref>、シアターデイズ(2017年8月12日) | ||
| | |CD初出=[[THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY シリーズ#LTH03|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03]] (2014年9月24日) | ||
| | |||
| | |||
}} | }} | ||
---- | ---- | ||
{{Infobox | ====プラチナスターライブ==== | ||
|曲名=Shooting Stars | <div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed"> | ||
| | 【グリー版ミリオンライブ!プラチナスターライブ・シナリオあらすじ】<br> | ||
|名前1=クレシェンドブルー[最上静香(田所あずさ)、北上麗花(平山笑美)、北沢志保(雨宮天)、野々原茜(小笠原早紀)、箱崎星梨花(麻倉もも)] | '''[第0話・目指せ、100万人ライブ!]'''<br> | ||
| | プラチナスターライブの成功を受け、社長は第2弾の開催を決定。ライブの中心となるユニットは最上静香がリーダーの「クレシェンドブルー」、如月千早がリーダーの「エターナルハーモニー」、その2ユニットのプロデュースを依頼する。目指すは動員100万人のミリオンライブだ。<br> | ||
| | 別室に待機中の静香と千早は社長とのミーティングが長引き、約束の時間に遅刻したプロデューサーにイライラしている。ライブとユニットリーダーに指名された2人。尻ごみする千早に、静香は一緒にリーダーをやりたいと告げる。その熱意に千早もやる気を表す(ここで千早は「最上さん」という呼称を「静香」に改める)。 | ||
| | |||
| | '''[第1話・「クレシェンドブルー」始動!]'''<br> | ||
| | 事務所でクレシェンドブルー1回目のミーティング。茜は自分がリーダーの「プリティーニャンニャンズ」結成を星梨花に吹き込むが、静香に正される(選択コミュ:クレシェンドブルー or プリティーニャンニャンズ)。コントを繰り広げる間に、麗花、そして志保も合流。茜のボケに志保は「………………?」となり、ミーティングの開始を促すのであった。ミーティングはつつがなく終了するも、メンバーは志保の態度に少し戸惑いを感じる。 | ||
| | |||
}} | '''[第2話・そういう言い方って…!]'''<br> | ||
全体練習。自由な麗花と茜を制するなど、静香はメンバーをまとめあげ、レッスンを進めていく。いつも通り6時に練習は終了、しかし志保は居残り練習をするという。静香は「志保は振り付けもよく入ってるほうなのに」と驚くが、志保は「5人の中で振り付けが頭に入ってる「ほう」ならもう練習しなくてよくなるのか」「定時で終わるレッスン…これって習い事?」と返す。静香は志保の気持ちを汲み、それでも言い方に気を付けるよう諭すが、志保はさっさと別室へ。静香は志保への応対に悩み、自分なりに答えを考えてみることに。 | |||
'''[第3話・リーダーの秘策]'''<br> | |||
全体練習でミーティング。静香はフォーメーションを提案するも、麗花と茜は脱線、それを見ている志保の様子がおかしい(選択コミュ:怒っているのか? or 笑っているのか?)。一旦志保はメンバーから離れる。その態度を見て、星梨花は歌も踊りもうまくいかず、志保に嫌われていると思い込むなど、メンバー間の空気が悪くなる。静香は一計を案じ、プロデューサーに麗花、茜とのミーティングを頼む。 | |||
'''[第4話・夏祭り大会議!]'''<br> | |||
ミーティングのため、プロデューサーと静香、麗花、茜は夏祭りにやってきた。静香は戸惑うも、麗花の希望でお祭りにきたこと、茜との謝罪の盆踊りを受け、怒りを解く。静香は2人のゆるっとしたパワーで志保を笑わせて、脱力させてほしいとお願いする。メンバーみんなが仲良くなり、もう少し打ち解けた雰囲気になってほしいとの気持ちからだ。麗花と茜は喜んで静香の願いを聞き入れる。 | |||
'''[第5話・扉の向こうの、異空間]'''<br> | |||
全体練習。プロデューサーはレッスンスタジオから異様な空気を感じる。麗花と茜によるぷっぷかプリンのコントがおこなわれている。プロデューサーは錯覚と思い、志保は肩をふるわせ、星梨花もフリーズしている。ついに志保は練習する気がないのかと怒る。静香は志保に意図を伝えるが、「マトモな人は、ひとりもいないの!」と志保は帰ってしまう(選択コミュ:静香は悪くない or 静香が悪い)。作戦は失敗した。 | |||
'''[第6話・決裂、そして…]'''<br> | |||
全体練習。志保から欠席連絡と今後の話し合いを求めるメールがあり、プロデューサーは志保と会う。志保はユニットを辞めたいと告げる。アイドルに本気ではない人たちと本気のステージは作れない、と。プロデューサーは誤解を解くため、クレシェンドブルーの練習風景を見ようと志保を誘う。<br> | |||
いつも通り6時に練習は終了。実は星梨花には門限があり、静香は練習を早く切り上げていた。その事情を知り、志保は家族と過ごす時間の大切さを思う(志保に父親がいないことも語られる)。プロデューサーは「軽々しく触れられたくない事は、誰にでもあるんですから!」と気を回す静香の気持ちを伝える。「限られた時間内でも、全力を尽くせば、結果も出せる!」と説得、志保は返事を保留する。一方、静香は志保の誤解を解くことを決意する。 | |||
'''[第7話・志保と静香]'''<br> | |||
志保と静香の話し合い。静香は星梨花の事情を説明。そこで生じた誤解を解かなかったこと、怒らせたことを謝る。それに対して志保は「…誤解もあったけど、……わ、……「私達は、アミーゴかい?」……な、なんちゃって…。」と返答、静香を戸惑わせる。志保は静香を笑わせようとギャグを言ったのだ。静香と志保はこれまでのことを互いに謝り、打ち解け合う。2人はみんなでライブを絶対成功させることを誓う。<br> | |||
【コミュで登場する志保のギャグまとめ】「下手なコーラスでお客さんをおコーラス!」「素うどんを吸うどん」 | |||
'''[第8話・プラチナスターライブ!!]'''<br> | |||
本番当日。メンバーはリハーサルに失敗。志保と星梨花は落ち込むが、志保は本番はまだ終わっていない、ここまで真剣に頑張った自分を信じてほしいと2人を励ます。茜と麗花の茶々も入り、雰囲気はなごやかに。プロデューサーはライブ成功のためのアドバイス(選択コミュ:①ダジャレを言う or ②本番まで練習する)。①は「みんな、頑張ってくれシェンド!」でスベル選択肢。静香は「もう一度だけ、全員で合わせる練習をしましょう。私達なら、きっと成功できる。「クレシェンドブルー」は、他のユニットに負けない、最高のメンバーだから!」とみんなに声をかける。②は全員の納得を得られる選択肢。そして静香が掛け声をかける。静香「ミラクルをおこせ…!」全員「クレシェンドブルーッ!!」 | |||
'''[第9話・クレシェンドプール!]'''<br> | |||
クレシェンドブルーのメンバーとプロデューサーは、ライブ成功のごほうびとしてプールにやってきた。みんな浮かれてテンションは高い。静香はシャチの浮き輪を持参、志保やメンバーたちとも仲睦まじく声を掛け合う。そしていろいろな準備のためプロデューサーは一人残され、これまでのことを思い出し寂しさを紛らわす。 | |||
</div> | |||
---- | |||
====ミリシタコミュあらすじ==== | |||
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed"> | |||
【シアターデイズ プラチナスターシアター~Shooting Stars~あらすじ】<BR> | |||
(文章はすべてイベントコミュあらすじより引用)<BR> | |||
'''[プロローグ]'''<br> | |||
イベントコミュのプロローグです。 | |||
'''[第1話・動き出す少女たち]'''<br> | |||
新ユニットを結成するということで集まった志保、静香、星梨花、麗花、茜の5人。リーダーは静香が担当することとなった。個性がぶつかり合うメンバーが揃う『クレシェンドブルー』誕生である。 | |||
'''[第2話・すれ違う想い]'''<br> | |||
クレシェンドブルーの結成から一週間。レッスンの足並みが…なかなか揃わない。予定より遅れていることに焦りを感じた志保の言葉に発奮し、メンバーは遅れを取り戻そうと居残りレッスンを続けることに。 | |||
'''[第3話・止まらない時間]'''<br> | |||
公演に向けての居残りレッスンが原因で、星梨花は門限を設けられてしまうことに。これを機にプロデューサーは静香と相談し、居残りレッスンの中止を決めるが、レッスンが捗らないことに志保は不満を覗かせる。 | |||
'''[第4話・散らばった欠片]'''<br> | |||
夜までレッスンができないため、早朝に自主レッスンを始めた星梨花。茜と麗花も合流し事態は丸く収まったように見えたが…<br> | |||
プロデューサーは、ユニットを抜けるといい立ち去る志保に出会い、追いかけることに。 | |||
'''[第5話・それぞれの夢を刻むため]'''<br> | |||
志保に追いついたプロデューサーは、4人のメンバーそれぞれの事情や想いについて志保と話す。自分の想いだけに囚われていたことを反省した志保は、プロデューサーに後押しされ、改めてメンバーと話すことを決める。 | |||
'''[第6話・Shooting Stars]'''<br> | |||
メンバー全員が集まり、志保はこれからもクレシェンドブルーのメンバーとして続けたいと伝える。他の4人も想いは同じ。お互いの気持ちを確認したメンバーは、再び全員で頑張ることを誓い合って、公演本番に臨む。 | |||
'''[エピローグ・たどりついた景色]'''<br> | |||
公演が成功したご褒美で、プロデューサーに海に連れてきてもらったクレシェンドブルーのメンバーたち。衝突やすれ違いを乗り越えた官女たちは、仲良く無邪気に水遊びを楽しむのだった。 | |||
</div> | |||
---- | |||
{{Infobox LV2 | |||
|曲名= Shooting Stars | |||
|披露1= | |||
|属性1= | |||
|日付1= 2015-04-04 | |||
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!#2015-04-04|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Day1]]<ref name=2nd0404>BD『[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray Day1]]』に映像収録</ref> | |||
|会場1= 千葉・幕張メッセイベントホール | |||
|名前1= 田所あずさ、雨宮天、麻倉もも | |||
|披露2= | |||
|属性2= | |||
|日付2= 2015-04-05 | |||
|ライブ2= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!#2015-04-05|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Day2]]<ref name=2nd0405>BD『[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray Day2]]』に映像収録</ref> | |||
|会場2= 千葉・幕張メッセイベントホール | |||
|名前2= 田所あずさ、雨宮天、麻倉もも | |||
|披露3= | |||
|属性3= | |||
|日付3= 2015-07-19 | |||
|ライブ3= [[THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015#2015-07-19|THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Day2:MAIN WORLD 765PRO+CINDERELLA GIRLS+MILLION LIVE!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray|THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray Day2]]』に映像収録</ref> | |||
|会場3= 埼玉・西武プリンスドーム | |||
|名前3= 田所あずさ、山崎はるか、Machico | |||
|披露4= | |||
|属性4= | |||
|日付4= 2015-10-18 | |||
|ライブ4= [[THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERSシリーズ発売記念イベント#2015-10-18|「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!」CD発売記念イベント]] 第1回公演 | |||
|会場4= 東京・科学技術館サイエンスホール | |||
|名前4= 山崎はるか、田所あずさ、Machico | |||
|披露5= | |||
|属性5= | |||
|日付5= 2015-10-18 | |||
|ライブ5= [[THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERSシリーズ発売記念イベント#2015-10-18|「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!」CD発売記念イベント]] 第2回公演 | |||
|会場5= 東京・科学技術館サイエンスホール | |||
|名前5= 山崎はるか、田所あずさ、Machico | |||
|披露6= | |||
|属性6= | |||
|日付6= 2016-04-03 | |||
|ライブ6= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!#2016-04-03|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!@FUKUOKA0403]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray#05@FUKUOKA|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 05@FUKUOKA]]』に映像収録</ref> | |||
|会場6= 福岡・アルモニーサンク 北九州ソレイユホール | |||
|名前6= 田所あずさ、麻倉もも、雨宮天、平山笑美 | |||
|披露7= | |||
|属性7= | |||
|日付7= 2016-04-16 | |||
|ライブ7= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!#2016-04-16|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!@MAKUHARI0416]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray#06&07@MAKUHARI|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 06@MAKUHARI【DAY1】]]』に映像収録</ref> | |||
|会場7= 千葉・幕張メッセイベントホール | |||
|名前7= 雨宮天、藤井ゆきよ、斉藤佑圭 | |||
|披露8= | |||
|属性8= | |||
|日付8= 2017-08-26 | |||
|ライブ8= [[Animelo Summer Live(アイマスステージのみ)#Animelo2017|Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-]] | |||
|会場8= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード) | |||
|名前8= 麻倉もも、田所あずさ、雨宮天、駒形友梨(Medley ver・メドレー内) | |||
|披露9= | |||
|属性9= | |||
|日付9= 2017-10-08 | |||
|ライブ9= [[THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!!#D2017-10-08|THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! DAY2]] | |||
|会場9= 東京・日本武道館 | |||
|名前9= 下田麻美、雨宮天、藤井ゆきよ、田所あずさ、角元明日香、若林直美、浜崎奈々、浅倉杏美、Machico、阿部里果、駒形友梨、山口立花子 | |||
|披露10= | |||
|属性10= | |||
|日付10= 2023-04-22 | |||
|ライブ10= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR#Act1_DAY1|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU! DAY1]] | |||
|会場10= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ | |||
|名前10= [[所恵美(藤井ゆきよ)|藤井ゆきよ]]、[[野々原茜(小笠原早紀)|小笠原早紀]]、[[北上麗花(平山笑美)|平山笑美]]、[[永吉昴(斉藤佑圭)|斉藤佑圭]] | |||
|披露11= 11 | |||
|属性11= | |||
|日付11= 2024-02-25 | |||
|ライブ11= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR#Act4_DAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!! DAY2]] | |||
|会場11= 神奈川・Kアリーナ横浜 | |||
|名前11= クレシェンドブルー[[[北沢志保(雨宮天)|雨宮天]]、[[箱崎星梨花(麻倉もも)|麻倉もも]]、[[最上静香(田所あずさ)|田所あずさ]]、[[野々原茜(小笠原早紀)|小笠原早紀]]、[[北上麗花(平山笑美)|平山笑美]]] | |||
|回数= 11 | |||
|キャスト回数=11 | |||
|リアルタイムCG回数=0 | |||
|CG回数=0 | |||
}} | |||
---- | |||
===収録メディア=== | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY シリーズ#LTH03|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03]] | |||
|日付= 2014年9月24日 | |||
|曲名1= Shooting Stars | |||
|名前1= クレシェンドブルー[最上静香(田所あずさ)、北上麗花(平山笑美)、北沢志保(雨宮天)、野々原茜(小笠原早紀)、箱崎星梨花(麻倉もも)] | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[MILLION LIVE!のライブ会場限定CD#SOLO Vol01|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.01]] | |||
|日付= 2015年4月4日 | |||
|曲名1= [[Shooting Stars〈最上静香 ver.〉]] | |||
|名前1= 最上静香(田所あずさ) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[MILLION LIVE!のライブ会場限定CD#SOLO Vol02|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.02]] | |||
|日付= 2015年7月17日 | |||
|曲名1= [[Shooting Stars〈北沢志保 ver.〉]] | |||
|名前1= 北沢志保(雨宮天) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[MILLION LIVE!のライブ会場限定CD#Vol03 Dance|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.03 Dance Edition]] | |||
|日付= 2016年1月30日 | |||
|曲名1= [[Shooting Stars〈野々原茜 ver.〉]] | |||
|名前1= 野々原茜(小笠原早紀) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[MILLION LIVE!のライブ会場限定CD#Vol06 エンジェルスターズ|THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 エンジェルスターズ]] | |||
|日付= 2018年6月1日 | |||
|曲名1= [[Shooting Stars〈北上麗花 ver.〉]] | |||
|名前1= 北上麗花(平山笑美) | |||
}} | |||
---- | ---- | ||
{{note}} | |||
---- | ---- | ||
{{MILLION}} |
2024年2月27日 (火) 13:21時点における最新版
歌:クレシェンドブルー 最上静香(田所あずさ), 北上麗花(平山笑美), 北沢志保(雨宮天), 野々原茜(小笠原早紀), 箱崎星梨花(麻倉もも) |
Shooting Stars[2] | |
作詞 | 真崎エリカ |
---|---|
作曲 | 矢鴇つかさ(Arte Refact) |
編曲 | 矢鴇つかさ(Arte Refact) |
GAME初出 | グリー版ミリオンライブ(2014年7月29日/2014年9月17日)[3]、シアターデイズ(2017年8月12日) |
CD初出 | THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 (2014年9月24日) |
プラチナスターライブ
【グリー版ミリオンライブ!プラチナスターライブ・シナリオあらすじ】
[第0話・目指せ、100万人ライブ!]
プラチナスターライブの成功を受け、社長は第2弾の開催を決定。ライブの中心となるユニットは最上静香がリーダーの「クレシェンドブルー」、如月千早がリーダーの「エターナルハーモニー」、その2ユニットのプロデュースを依頼する。目指すは動員100万人のミリオンライブだ。
別室に待機中の静香と千早は社長とのミーティングが長引き、約束の時間に遅刻したプロデューサーにイライラしている。ライブとユニットリーダーに指名された2人。尻ごみする千早に、静香は一緒にリーダーをやりたいと告げる。その熱意に千早もやる気を表す(ここで千早は「最上さん」という呼称を「静香」に改める)。
[第1話・「クレシェンドブルー」始動!]
事務所でクレシェンドブルー1回目のミーティング。茜は自分がリーダーの「プリティーニャンニャンズ」結成を星梨花に吹き込むが、静香に正される(選択コミュ:クレシェンドブルー or プリティーニャンニャンズ)。コントを繰り広げる間に、麗花、そして志保も合流。茜のボケに志保は「………………?」となり、ミーティングの開始を促すのであった。ミーティングはつつがなく終了するも、メンバーは志保の態度に少し戸惑いを感じる。
[第2話・そういう言い方って…!]
全体練習。自由な麗花と茜を制するなど、静香はメンバーをまとめあげ、レッスンを進めていく。いつも通り6時に練習は終了、しかし志保は居残り練習をするという。静香は「志保は振り付けもよく入ってるほうなのに」と驚くが、志保は「5人の中で振り付けが頭に入ってる「ほう」ならもう練習しなくてよくなるのか」「定時で終わるレッスン…これって習い事?」と返す。静香は志保の気持ちを汲み、それでも言い方に気を付けるよう諭すが、志保はさっさと別室へ。静香は志保への応対に悩み、自分なりに答えを考えてみることに。
[第3話・リーダーの秘策]
全体練習でミーティング。静香はフォーメーションを提案するも、麗花と茜は脱線、それを見ている志保の様子がおかしい(選択コミュ:怒っているのか? or 笑っているのか?)。一旦志保はメンバーから離れる。その態度を見て、星梨花は歌も踊りもうまくいかず、志保に嫌われていると思い込むなど、メンバー間の空気が悪くなる。静香は一計を案じ、プロデューサーに麗花、茜とのミーティングを頼む。
[第4話・夏祭り大会議!]
ミーティングのため、プロデューサーと静香、麗花、茜は夏祭りにやってきた。静香は戸惑うも、麗花の希望でお祭りにきたこと、茜との謝罪の盆踊りを受け、怒りを解く。静香は2人のゆるっとしたパワーで志保を笑わせて、脱力させてほしいとお願いする。メンバーみんなが仲良くなり、もう少し打ち解けた雰囲気になってほしいとの気持ちからだ。麗花と茜は喜んで静香の願いを聞き入れる。
[第5話・扉の向こうの、異空間]
全体練習。プロデューサーはレッスンスタジオから異様な空気を感じる。麗花と茜によるぷっぷかプリンのコントがおこなわれている。プロデューサーは錯覚と思い、志保は肩をふるわせ、星梨花もフリーズしている。ついに志保は練習する気がないのかと怒る。静香は志保に意図を伝えるが、「マトモな人は、ひとりもいないの!」と志保は帰ってしまう(選択コミュ:静香は悪くない or 静香が悪い)。作戦は失敗した。
[第6話・決裂、そして…]
全体練習。志保から欠席連絡と今後の話し合いを求めるメールがあり、プロデューサーは志保と会う。志保はユニットを辞めたいと告げる。アイドルに本気ではない人たちと本気のステージは作れない、と。プロデューサーは誤解を解くため、クレシェンドブルーの練習風景を見ようと志保を誘う。
いつも通り6時に練習は終了。実は星梨花には門限があり、静香は練習を早く切り上げていた。その事情を知り、志保は家族と過ごす時間の大切さを思う(志保に父親がいないことも語られる)。プロデューサーは「軽々しく触れられたくない事は、誰にでもあるんですから!」と気を回す静香の気持ちを伝える。「限られた時間内でも、全力を尽くせば、結果も出せる!」と説得、志保は返事を保留する。一方、静香は志保の誤解を解くことを決意する。
[第7話・志保と静香]
志保と静香の話し合い。静香は星梨花の事情を説明。そこで生じた誤解を解かなかったこと、怒らせたことを謝る。それに対して志保は「…誤解もあったけど、……わ、……「私達は、アミーゴかい?」……な、なんちゃって…。」と返答、静香を戸惑わせる。志保は静香を笑わせようとギャグを言ったのだ。静香と志保はこれまでのことを互いに謝り、打ち解け合う。2人はみんなでライブを絶対成功させることを誓う。
【コミュで登場する志保のギャグまとめ】「下手なコーラスでお客さんをおコーラス!」「素うどんを吸うどん」
[第8話・プラチナスターライブ!!]
本番当日。メンバーはリハーサルに失敗。志保と星梨花は落ち込むが、志保は本番はまだ終わっていない、ここまで真剣に頑張った自分を信じてほしいと2人を励ます。茜と麗花の茶々も入り、雰囲気はなごやかに。プロデューサーはライブ成功のためのアドバイス(選択コミュ:①ダジャレを言う or ②本番まで練習する)。①は「みんな、頑張ってくれシェンド!」でスベル選択肢。静香は「もう一度だけ、全員で合わせる練習をしましょう。私達なら、きっと成功できる。「クレシェンドブルー」は、他のユニットに負けない、最高のメンバーだから!」とみんなに声をかける。②は全員の納得を得られる選択肢。そして静香が掛け声をかける。静香「ミラクルをおこせ…!」全員「クレシェンドブルーッ!!」
[第9話・クレシェンドプール!]
クレシェンドブルーのメンバーとプロデューサーは、ライブ成功のごほうびとしてプールにやってきた。みんな浮かれてテンションは高い。静香はシャチの浮き輪を持参、志保やメンバーたちとも仲睦まじく声を掛け合う。そしていろいろな準備のためプロデューサーは一人残され、これまでのことを思い出し寂しさを紛らわす。
ミリシタコミュあらすじ
【シアターデイズ プラチナスターシアター~Shooting Stars~あらすじ】
(文章はすべてイベントコミュあらすじより引用)
[プロローグ]
イベントコミュのプロローグです。
[第1話・動き出す少女たち]
新ユニットを結成するということで集まった志保、静香、星梨花、麗花、茜の5人。リーダーは静香が担当することとなった。個性がぶつかり合うメンバーが揃う『クレシェンドブルー』誕生である。
[第2話・すれ違う想い]
クレシェンドブルーの結成から一週間。レッスンの足並みが…なかなか揃わない。予定より遅れていることに焦りを感じた志保の言葉に発奮し、メンバーは遅れを取り戻そうと居残りレッスンを続けることに。
[第3話・止まらない時間]
公演に向けての居残りレッスンが原因で、星梨花は門限を設けられてしまうことに。これを機にプロデューサーは静香と相談し、居残りレッスンの中止を決めるが、レッスンが捗らないことに志保は不満を覗かせる。
[第4話・散らばった欠片]
夜までレッスンができないため、早朝に自主レッスンを始めた星梨花。茜と麗花も合流し事態は丸く収まったように見えたが…
プロデューサーは、ユニットを抜けるといい立ち去る志保に出会い、追いかけることに。
[第5話・それぞれの夢を刻むため]
志保に追いついたプロデューサーは、4人のメンバーそれぞれの事情や想いについて志保と話す。自分の想いだけに囚われていたことを反省した志保は、プロデューサーに後押しされ、改めてメンバーと話すことを決める。
[第6話・Shooting Stars]
メンバー全員が集まり、志保はこれからもクレシェンドブルーのメンバーとして続けたいと伝える。他の4人も想いは同じ。お互いの気持ちを確認したメンバーは、再び全員で頑張ることを誓い合って、公演本番に臨む。
[エピローグ・たどりついた景色]
公演が成功したご褒美で、プロデューサーに海に連れてきてもらったクレシェンドブルーのメンバーたち。衝突やすれ違いを乗り越えた官女たちは、仲良く無邪気に水遊びを楽しむのだった。
ライブの軌跡
2015-04-04 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Day1[5] 千葉・幕張メッセイベントホール |
田所あずさ、雨宮天、麻倉もも | |
2015-04-05 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! Day2[6] 千葉・幕張メッセイベントホール |
田所あずさ、雨宮天、麻倉もも | |
2015-07-19 |
THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Day2:MAIN WORLD 765PRO+CINDERELLA GIRLS+MILLION LIVE![7] 埼玉・西武プリンスドーム |
田所あずさ、山崎はるか、Machico | |
2015-10-18 |
「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!」CD発売記念イベント 第1回公演 東京・科学技術館サイエンスホール |
山崎はるか、田所あずさ、Machico | |
2015-10-18 |
「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!」CD発売記念イベント 第2回公演 東京・科学技術館サイエンスホール |
山崎はるか、田所あずさ、Machico | |
2016-04-03 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!@FUKUOKA0403[8] 福岡・アルモニーサンク 北九州ソレイユホール |
田所あずさ、麻倉もも、雨宮天、平山笑美 | |
2016-04-16 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!@MAKUHARI0416[9] 千葉・幕張メッセイベントホール |
雨宮天、藤井ゆきよ、斉藤佑圭 | |
2017-08-26 |
Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード) |
麻倉もも、田所あずさ、雨宮天、駒形友梨(Medley ver・メドレー内) | |
2017-10-08 |
THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! DAY2 東京・日本武道館 |
下田麻美、雨宮天、藤井ゆきよ、田所あずさ、角元明日香、若林直美、浜崎奈々、浅倉杏美、Machico、阿部里果、駒形友梨、山口立花子 | |
2023-04-22 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU! DAY1 埼玉・さいたまスーパーアリーナ |
藤井ゆきよ、小笠原早紀、平山笑美、斉藤佑圭 | |
2024-02-25 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!! DAY2 神奈川・Kアリーナ横浜 |
クレシェンドブルー[雨宮天、麻倉もも、田所あずさ、小笠原早紀、平山笑美] |
収録メディア
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03/2014年9月24日 | |
01 | Shooting Stars |
---|---|
クレシェンドブルー[最上静香(田所あずさ)、北上麗花(平山笑美)、北沢志保(雨宮天)、野々原茜(小笠原早紀)、箱崎星梨花(麻倉もも)] |
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.01/2015年4月4日 | |
01 | Shooting Stars〈最上静香 ver.〉 |
---|---|
最上静香(田所あずさ) |
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.02/2015年7月17日 | |
01 | Shooting Stars〈北沢志保 ver.〉 |
---|---|
北沢志保(雨宮天) |
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.03 Dance Edition/2016年1月30日 | |
01 | Shooting Stars〈野々原茜 ver.〉 |
---|---|
野々原茜(小笠原早紀) |
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 06 エンジェルスターズ/2018年6月1日 | |
01 | Shooting Stars〈北上麗花 ver.〉 |
---|---|
北上麗花(平山笑美) |
注記
- ↑ 前者はプラチナスターライブ編シーズン2開始日。楽曲を歌うユニットのストーリーがはじまった日付。後者はイベント「結実!プラチナスターライブ2nd」開始日。スマホでは同曲が楽曲再生できたようです
- ↑ 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
- ↑ 前者はプラチナスターライブ編シーズン2開始日。楽曲を歌うユニットのストーリーがはじまった日付。後者はイベント「結実!プラチナスターライブ2nd」開始日。スマホでは同曲が楽曲再生できたようです
- ↑ 曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてフルサイズ=M@STER VERSIONです。【キャスト披露】は声優さんによるステージの回数。【リアルタイムxR】はCGアイドルがリアルタイムに歌い踊るステージの回数。【xR】はCGアイドル+音源によるステージの回数
- ↑ BD『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray Day1』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray Day2』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray Day2』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 05@FUKUOKA』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 06@MAKUHARI【DAY1】』に映像収録