操作

always

2018年2月27日 (火) 00:13時点におけるMusic765plus (トーク | 投稿記録)による版
always[1]
作詞 Maiko Fujita  
作曲 Maiko Fujita 
編曲 滝澤俊輔(TRYTONELABO) 
高垣楓(早見沙織)、本田未央(原紗友里)、藤原肇(鈴木みのり)、荒木比奈(田辺留依)、喜多見柚(武田羅梨沙多胡) 
GAME初出 スターライトステージ(2018年1月31日) 
CD初出 CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節(2017年12月13日)

メモ

【2017年11月29日CINDERELLA PARTY!第162回、鈴木さん、原紗さん発言】
・原さんは楓と肇の歌を聞いてから歌った。大人や…と思った。
・鈴木さん曰く、恋の歌ではあるんですけどバラード。藤田麻衣子さんが作ってくださって、仮歌は藤田さんが歌ってらっしゃって、すごく美しく涙が出そうになりました。すぐに聞きたくてトイレで聞いたんです。
・鈴木さん曰く、歌詞がド直球なので、肇ちゃんの気持ちを入れやすかった。声が付くまですごく長いアイドルだったので、私と肇ちゃんを出会わせてくれてありがとうという気持ちで歌いました。
・原さん曰く、歌詞がストレートにシンデレラガールズを表している。歌詞の『私を選んでくれてありがとう』が逆にめずらしいというか、メタな意味にもとれるし、いつもプロデュースしてくれてありがとうという意味にもとれる。シンプルなのにすごく凝った歌詞。


【2017-12-07 総選挙CD&WINTERCD&しんげきEDテーマ発売記念ニコ生 シンデレラNIGHT】
鈴木さん「藤田麻衣子さんが作ってくださったので、まず仮歌を聞いたときに、藤田さんが歌ってらっしゃたんですけど、清い、尊いと。歌詞が王道の感謝を伝える曲って感じがして、肇としてプロデューサーのみなさんにありがとうという気持ちを込めて歌いました」
田辺さん「私も藤田麻衣子さん大好きだったから、歌えてうれしかったの。曲も感謝の気持ちがあふれでてるよね」
武田さん「今までの総選挙曲でもプロデューサーさんに感謝の気持ちを伝える曲はあったけど、こんなに言葉がダイレクトに『選んでくれてありがとう』っていってるから、こんなに直球にね、感謝の気持ちで殴られた・・・」
3人「殴ってない殴ってない」
武田さん「感謝の右ストレート!」
飯田さん「みんな受け止めてあげて・・・。ディレクションはどうだった?」
鈴木さん「笑顔」
飯田さん「クールの人は割といわれますね。私もよく言われますけど」
鈴木さん「どうしてもクールってのは頭に入ってしまって、かっこよく歌おうかなと意識がいきがちなんですけど。曲を大事にして、クールだけど可愛いところも笑顔もいっぱいあるんだろうから、っていうのも気にして歌いました」
田辺さん「そんな、んごの歌声を聞いて、はあっとなって、歌った」
鈴木さん「そうか、私の方が先だったんだ」
田辺さん「らりちゃんの歌声も聞いたの、私。その2人のパワーを聞かせていただいた上で歌えたから、ある意味気持ちよく歌えた」
鈴木さん「私は未央ちゃんの声を聞いてレコーディングして。未央ちゃんはかわいく、未央ちゃんのバラードは心にくるというか、エモい感じで歌いました」
武田さん「キャラクターとして歌を歌う機会が、そもそもそんなにあったわけではなかったので、柚として歌うのが難しくて、柚の写真を大きくプリントして、譜面台の横において、ここから声が出てるぞってやりました」
鈴木さん「私も肇のキーホルダーを横に置いて」
田辺さん「あたしもキャラ絵を横に置いておいた。あと最初にキャラクターの台詞をいってから、歌に入るとか。歌詞で好きなところは?」
武田さん「いっぱいでてくる。『いつも いつも いつも』も『選んでくれてありがとう』も好きだし」
田辺さん「すべての言葉の表現があたたかくて、胸にじゅんとくるよね」
武田さん「試聴で聞けてないところも聞いちゃうと、左ストレートがくるからね!」



注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。