操作

「恋の音色ライン」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
14行目: 14行目:
・4th2日目の同曲、1番と2番間奏の野村さんの表情に注目。すばらしい表情をされ、コメンタリーが盛り上がった!
・4th2日目の同曲、1番と2番間奏の野村さんの表情に注目。すばらしい表情をされ、コメンタリーが盛り上がった!
----
----
【2018年1月14日「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!」LIVE BD発売記念 スペシャルニコ生】<br>
(4thライブ2日目のソロ曲について)<br>
野村さん「緊張しか覚えてないよねー。道路で練習したあの頃が懐かしい。間奏のシーンが、こっちからあっちまでという長い道のりを行く移動があったから、部屋じゃ練習できないと思って、道路で練習させていただきました」<br>
<!--
<!--
【2017年3月11日 ミリオン4th武道館2日目コメンタリー】<br>
----
【発売日2018-1-17 ミリオン4th2日目コメンタリー】<br>
野村さん「トップバッターってこんなに恐ろしいものだったんだね。びっくり。ただただこわかった」<br>
野村さん「トップバッターってこんなに恐ろしいものだったんだね。びっくり。ただただこわかった」<br>
「大抜擢! JUNGOさん曰く『この日のカラーを1曲目で表したかった』とのこと」<br>
「大抜擢! JUNGOさん曰く『この日のカラーを1曲目で表したかった』とのこと」<br>
25行目: 29行目:
----
----
-->
-->
【2018年1月14日「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!」LIVE BD発売記念 スペシャルニコ生】<br>
(4thライブ2日目のソロ曲について)<br>
野村さん「緊張しか覚えてないよねー。道路で練習したあの頃が懐かしい。間奏のシーンが、こっちからあっちまでという長い道のりを行く移動があったから、部屋じゃ練習できないと思って、道路で練習させていただきました」<br>
</div>
</div>
----
----

2018年3月6日 (火) 14:23時点における版

恋の音色ライン[1]
作詞 KOH  
作曲 KOH 
編曲 KOH 
二階堂千鶴(野村香菜子) 
CD初出 LIVE THE@TER HARMONY 09
(2015年3月25日)

メモ

・4th2日目の同曲、1番と2番間奏の野村さんの表情に注目。すばらしい表情をされ、コメンタリーが盛り上がった!


【2018年1月14日「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!」LIVE BD発売記念 スペシャルニコ生】
(4thライブ2日目のソロ曲について)
野村さん「緊張しか覚えてないよねー。道路で練習したあの頃が懐かしい。間奏のシーンが、こっちからあっちまでという長い道のりを行く移動があったから、部屋じゃ練習できないと思って、道路で練習させていただきました」


ライブの軌跡

恋の音色ライン
披露"3" returned with a "NULL" which is not allowed as number.[2]
2015-05-02 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 09&10」発売記念イベント 第1回公演
東京・科学技術館サイエンスホール
野村香菜子  
2015-05-02 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 09&10」発売記念イベント 第2回公演
東京・科学技術館サイエンスホール
野村香菜子  
2017-03-11 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!! DAY2 BlueMoon Theater[3]
東京・日本武道館
野村香菜子

注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 注記の音源or映像商品は把握できているもののみ。曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてM@STER VERSION(フルサイズ)
  3. BD『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE! LIVE Blu-ray DAY2』に映像収録(3日間をまとめたBOX版あり)



収録確認用(テスト用)