操作

「PANDEMIC ALONE」の版間の差分

(ページの作成:「{{Infobox Music |曲名=PANDEMIC ALONE |作詞=ミズノゲンキ |作曲=睦月周平 |編曲=睦月周平 |その他= |歌=星輝子(松田颯水) |GAME初出= |CD...」)
 
9行目: 9行目:
 
|CD初出=CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 06 Love∞Destiny(2016年10月26日)
 
|CD初出=CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 06 Love∞Destiny(2016年10月26日)
 
}}
 
}}
 +
----
 +
===メモ===
 +
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
 +
【2016-10-26 Love∞Destiny発売記念ニコ生】
 +
松田さん「今回頭が降りやすくなりました!今回やっとぼそぼそ状態の輝子ちゃんで歌って、そこからぎゅううんとなって、ひゃっはーとなる曲になった」<br>
 +
松田さん「前に「紅」をカバーさせていただいたときに、すっごい楽しかったの。はじめぼそぼそからのひゃっはーというのが楽しかったので、まさか2曲目で同じようなことができて、やったねと思った」<br>
 +
金子さん「私ハロウィンぽいと思った」<br>
 +
松田さん「キノコがだめなんじゃないの。キノコじゃなかったという驚きなの(っていう言い訳)。フルで聞くと、1番終わって2番になるときにちゃんともう一回オフになる、ぎゅんという感じがあり、こだわってくださったから、ちゃんと聞くがよいぞ」
 +
</div>
 
----
 
----
 
{{Infobox LV
 
{{Infobox LV

2018年2月18日 (日) 04:02時点における版

PANDEMIC ALONE[1]
作詞 ミズノゲンキ  
作曲 睦月周平 
編曲 睦月周平 
星輝子(松田颯水) 
CD初出 CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 06 Love∞Destiny(2016年10月26日)

メモ

【2016-10-26 Love∞Destiny発売記念ニコ生】 松田さん「今回頭が降りやすくなりました!今回やっとぼそぼそ状態の輝子ちゃんで歌って、そこからぎゅううんとなって、ひゃっはーとなる曲になった」
松田さん「前に「紅」をカバーさせていただいたときに、すっごい楽しかったの。はじめぼそぼそからのひゃっはーというのが楽しかったので、まさか2曲目で同じようなことができて、やったねと思った」
金子さん「私ハロウィンぽいと思った」
松田さん「キノコがだめなんじゃないの。キノコじゃなかったという驚きなの(っていう言い訳)。フルで聞くと、1番終わって2番になるときにちゃんともう一回オフになる、ぎゅんという感じがあり、こだわってくださったから、ちゃんと聞くがよいぞ」


ライブの軌跡

PANDEMIC ALONE
披露"3" returned with a "NULL" which is not allowed as number.[2]
2017-06-09 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 大阪公演
大阪・大阪城ホール
松田颯水  
2017-06-10 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 大阪公演
大阪・大阪城ホール
松田颯水  
2017-08-13 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! さいたまスーパーアリーナ公演
埼玉・さいたまスーパーアリーナ
松田颯水



注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 注記の音源or映像商品は把握できているもののみ。曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてM@STER VERSION(フルサイズ)