操作

「サマカニ!!」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{Song
|曲名=サマカニ!!
|作詞=宮崎誠
|作曲=宮崎誠
|編曲=宮崎誠
|詞社名=
|曲社名=
|編社名=
|アレンジ=
|その他=
|ユニット=サマプリ
|歌手=川島瑞樹(東山奈央),日野茜(赤﨑千夏),堀裕子(鈴木絵理),上田鈴帆(春野ななみ),難波笑美(伊達朱里紗)
|GAME初出=
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER シリーズ#サマカニ!!|CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 07 サマカニ!!]]
|発売日=2016/12/07
}}
{{Infobox Music2
{{Infobox Music2
|曲名=サマカニ!!
|曲名=サマカニ!!
8行目: 24行目:
|編社名=
|編社名=
|その他=
|その他=
|歌=サマプリ[川島瑞樹(東山奈央)、日野茜(赤﨑千夏)、堀裕子(鈴木絵理)、上田鈴帆(春野ななみ)、難波笑美(伊達朱里紗)]
|歌=
|GAME初出=スターライトステージ(2016年7月31日)
|GAME初出=スターライトステージ(2016年7月31日)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER シリーズ#サマカニ!!|CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 07 サマカニ!!]](2016年12月7日)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER シリーズ#サマカニ!!|CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 07 サマカニ!!]](2016年12月7日)
15行目: 31行目:
===メモ===
===メモ===
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
<!--
【2016-08-08 デレラジ☆第15回】<br>
【2016-08-08 デレラジ☆第15回】<br>
伊達さん「まず「サマカニ!!」ってタイトルがメールで送られてきて。サマカニの文字を見たときに、なにこの聞いたことない言葉って。何この言葉はと思った」<br>
伊達さん「まず「サマカニ!!」ってタイトルがメールで送られてきて。サマカニの文字を見たときに、なにこの聞いたことない言葉って。何この言葉はと思った」<br>
32行目: 47行目:
福原さん「ソロミックスが出たらぜひ聞きたい!」<br>
福原さん「ソロミックスが出たらぜひ聞きたい!」<br>
----
----
-->
【2016-12-07 サマカニ!!発売記念ニコ生より】<br>
【2016-12-07 サマカニ!!発売記念ニコ生より】<br>
・パッションな曲で、瑞樹以外パッション属性だが、東山さん的には歌いづらさはなかった。Bパートのラップパートは全員録ってあるが、ゲームverでは瑞樹と茜は使われてなさげ。茜的には熱いのは抑えてかわいらしくやったはず。<br>
・パッションな曲で、瑞樹以外パッション属性だが、東山さん的には歌いづらさはなかった。Bパートのラップパートは全員録ってあるが、ゲームverでは瑞樹と茜は使われてなさげ。茜的には熱いのは抑えてかわいらしくやったはず。<br>
・今後我らがあの振り付けを踊る日が来るかもしれないと思うと。ステップとか、手を回す動きとか大変。<br>■■■
・今後我らがあの振り付けを踊る日が来るかもしれないと思うと。ステップとか、手を回す動きとか大変。<br>
<!--
----
----
【2017-12-18 デレラジ☆第85回魔法が解けちゃった】<br>
【2017-12-18 デレラジ☆第85回魔法が解けちゃった】<br>
伊達さん「(冬空プレシャスの話の中で)私はこれの前に難波笑美ちゃんとしてCDで歌ったのは「サマカニ!!」、真夏の歌だったの。そのときは元気押し出せ!みたいな、元気にあふれてる感じで歌って」<br>
伊達さん「(冬空プレシャスの話の中で)私はこれの前に難波笑美ちゃんとしてCDで歌ったのは「サマカニ!!」、真夏の歌だったの。そのときは元気押し出せ!みたいな、元気にあふれてる感じで歌って」<br>
-->
</div>
</div>
----
----
75行目: 87行目:
|回数= 7
|回数= 7
}}
}}
----
===「サマカニ!!」収録CD===
{{Infobox CD2
|title=
|アルバム名=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER シリーズ#サマカニ!!|CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 07 サマカニ!!]]
|日付=2016/12/07
|曲名1=サマカニ!!(M@STER VERSION)
|名前1=川島瑞樹(東山奈央)、日野茜(赤﨑千夏)、堀裕子(鈴木絵理)、上田鈴帆(春野ななみ)、難波笑美(伊達朱里紗)
|曲名2=サマカニ!!(GAME VERSION)
|名前2=川島瑞樹(東山奈央)、日野茜(赤﨑千夏)、堀裕子(鈴木絵理)、上田鈴帆(春野ななみ)、難波笑美(伊達朱里紗)
}}
{{Infobox CD2
|title=
|アルバム名=[[CINDERELLA GIRLSのライブ会場限定CD#5th静岡幕張福岡限定|CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 静岡・幕張・福岡 会場オリジナルCD]]
|日付=2017年6月24日
|曲名1=[[サマカニ!!(M@STER VERSION) 川島瑞樹ソロリミックス]]
|名前1=川島瑞樹(東山奈央)
|曲名2=[[サマカニ!!(M@STER VERSION) 日野茜ソロリミックス]]
|名前2=日野茜(赤﨑千夏)
|曲名3=[[サマカニ!!(M@STER VERSION) 堀裕子ソロリミックス]]
|名前3=堀裕子(鈴木絵理)
|曲名4=[[サマカニ!!(M@STER VERSION) 上田鈴帆ソロリミックス]]
|名前4=上田鈴帆(春野ななみ)
|曲名5=[[サマカニ!!(M@STER VERSION) 難波笑美ソロリミックス]]
|名前5=難波笑美(伊達朱里紗)
}}
----
----
{{note}}
{{note}}
----
----
{{CINDERELLA}}
{{CINDERELLA}}

2018年12月23日 (日) 19:53時点における版


初出日:2016/12/07
歌:サマプリ 川島瑞樹(東山奈央), 日野茜(赤﨑千夏), 堀裕子(鈴木絵理), 上田鈴帆(春野ななみ), 難波笑美(伊達朱里紗)

サマカニ!![1]
作詞 宮崎誠
作曲 宮崎誠
編曲 宮崎誠
 
GAME初出 スターライトステージ(2016年7月31日) 
CD初出 CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 07 サマカニ!!(2016年12月7日)

メモ

【2016-08-08 デレラジ☆第15回】
伊達さん「まず「サマカニ!!」ってタイトルがメールで送られてきて。サマカニの文字を見たときに、なにこの聞いたことない言葉って。何この言葉はと思った」
鈴木さん「「サマ」はサマーだなと思ったけど、カニはカーニバルとは思わなかった。道楽の方かと思った」
伊達さん「その後、歌の最初の英語部分が”Carnival”なんだというところに落ち着いて。でもいざMVが配信されたら、か、カニじゃねーか!となって」
春野さん「私はサマーカーニバルの略で「サマカニ!!」なのかなと思ったんですよ。一番最初にそう思ったから、タイトル考えてくれた人と思考が一緒なんじゃないかな…うれしい」
鈴木さん「ゲーム内のカニをセットしたのは上田しゃんと思った」
春野さん「上田しゃんもカニのTシャツを着てるのがあったから、考えてくれてるのかな・・・泣き」
伊達さん「泣きでいうと。MVでキャラを所定の位置に配置すると、そのキャラしかしない表情をしてくれるのがあって。ゆっこと上田しゃんは眼をキラキラさせたり、難波ちゃんはニカッとダブルピースしたり。これは確認していただければ。ありがてえと思った(補足:オリジナルMVで配置すれば固有表情になる。ちなみに瑞樹さんはウインクしてくれる)」
(収録はどうでした?)
伊達さん「あたしが関西弁で、春野が博多弁じゃないですか。その方言感を歌でどう出そうかみたいなの…春野はなかったの?」
春野さん「私は結構、弾けて今までにない感じぐらい、めちゃパッションにというオーダーで。ひたすら全力でやった。方言は…曲中の合いの手の部分。みんなそれぞれ合いの手の感じが違うじゃないですか。そこにキャラの個性が入ってるかなーと」
伊達さん「『ちょちょちょ待ってー』はデモだとさ、可愛いギャルっぽい感じだったじゃないですか。大槻唯ちゃんみたいな感じで。私はツッコミっぽい感じでやっていいよといわれて、あの感じになった」
鈴木さん「私はまた違う感じで。音とか変えていいですよねと確認して。困ってる風にやりました。だいぶ個性がみんな強いから、瑞樹さんとか気になるよね」
鈴木さん「ひたすら個性を出してください。もっとあごで、もっとバカになりましょう!みたいな感じ。そんな熱いレコーディングでしたね」
福原さん「ソロミックスが出たらぜひ聞きたい!」


【2016-12-07 サマカニ!!発売記念ニコ生より】
・パッションな曲で、瑞樹以外パッション属性だが、東山さん的には歌いづらさはなかった。Bパートのラップパートは全員録ってあるが、ゲームverでは瑞樹と茜は使われてなさげ。茜的には熱いのは抑えてかわいらしくやったはず。
・今後我らがあの振り付けを踊る日が来るかもしれないと思うと。ステップとか、手を回す動きとか大変。


【2017-12-18 デレラジ☆第85回魔法が解けちゃった】
伊達さん「(冬空プレシャスの話の中で)私はこれの前に難波笑美ちゃんとしてCDで歌ったのは「サマカニ!!」、真夏の歌だったの。そのときは元気押し出せ!みたいな、元気にあふれてる感じで歌って」


ライブの軌跡

サマカニ!!
披露7[2]
2017-05-13 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演[3]
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
大空直美、伊達朱里紗、東山奈央、鈴木絵理、のぐちゆり  
2017-05-14 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演[4]
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
大空直美、伊達朱里紗、東山奈央、鈴木絵理、のぐちゆり  
2017-06-09 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 大阪公演[5]
大阪・大阪城ホール
大空直美、今井麻夏、佳村はるか、鈴木絵理、都丸ちよ  
2017-06-10 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 大阪公演[6]
大阪・大阪城ホール
大空直美、今井麻夏、佳村はるか、鈴木絵理、都丸ちよ  
2017-08-13 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! さいたまスーパーアリーナ公演[7]
埼玉・さいたまスーパーアリーナ
サマプリ[赤﨑千夏、鈴木絵理、伊達朱里紗、東山奈央、春野ななみ]  
2018-09-08 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SS3A Live Sound Booth♪ DAY1
群馬・ヤマダグリーンドーム前橋
高橋花林、藤本彩花、原優子、鈴木絵理、小市眞琴、金子真由美、立花理香、田辺留依、山本希望、松田颯水  
2018-09-09 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SS3A Live Sound Booth♪ DAY2
群馬・ヤマダグリーンドーム前橋
高橋花林、藤本彩花、原優子、鈴木絵理、小市眞琴、金子真由美、立花理香、田辺留依、山本希望、松田颯水

「サマカニ!!」収録CD

 CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 07 サマカニ!!/2016/12/07
01 サマカニ!!(M@STER VERSION)
川島瑞樹(東山奈央)、日野茜(赤﨑千夏)、堀裕子(鈴木絵理)、上田鈴帆(春野ななみ)、難波笑美(伊達朱里紗)  
02 サマカニ!!(GAME VERSION)
川島瑞樹(東山奈央)、日野茜(赤﨑千夏)、堀裕子(鈴木絵理)、上田鈴帆(春野ななみ)、難波笑美(伊達朱里紗)


 CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 静岡・幕張・福岡 会場オリジナルCD/2017年6月24日
01 サマカニ!!(M@STER VERSION) 川島瑞樹ソロリミックス
川島瑞樹(東山奈央)  
02 サマカニ!!(M@STER VERSION) 日野茜ソロリミックス
日野茜(赤﨑千夏)  
03 サマカニ!!(M@STER VERSION) 堀裕子ソロリミックス
堀裕子(鈴木絵理)  
04 サマカニ!!(M@STER VERSION) 上田鈴帆ソロリミックス
上田鈴帆(春野ななみ)  
05 サマカニ!!(M@STER VERSION) 難波笑美ソロリミックス
難波笑美(伊達朱里紗)




注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 注記の音源or映像商品は把握できているもののみ。曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてM@STER VERSION(フルサイズ)
  3. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI』にダイジェスト映像収録
  4. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI』に映像収録
  5. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@OSAKA』にダイジェスト映像収録
  6. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@OSAKA』に映像収録
  7. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!! @SAITAMA SUPER ARENA』に映像収録



収録確認用(テスト用)