操作

「魔法をかけて!」の版間の差分

9行目: 9行目:
 
|初出CD=THE IDOLM@STER MASTERPIECE 01  
 
|初出CD=THE IDOLM@STER MASTERPIECE 01  
 
}}
 
}}
「恋を夢見る お姫様は」頬がにやけるキュート&エレクトロポップ。
+
「恋を夢見る お姫様は」頬がにやけるキュート&エレクトロポップ。秋月律子(cv.若林直美)の得意曲で、歌詞はピタリと律子を表しています。かわいい!<br>
秋月律子(cv.若林直美)の得意曲で、歌詞はピタリと律子を表しています。かわいい!
 
 
記念すべきアイマスデビューCD収録曲。
 
記念すべきアイマスデビューCD収録曲。
  
 
= ライブ =
 
= ライブ =
Web番組で2回ほど披露したのち、2006年1月21日、赤羽会館イベントでライブ初披露。ライブパートでは若林さんの提案でゲームをベースとした振りを付け、歌い踊ったと聞いています。ゲームで見られる律子がリアルのステージで歌い踊っている。外見もダンスも律子に寄せた、そんな若林さんのこだわりこそ「神」と称される所以です。
+
Web番組で2回ほど披露したのち、2006年1月21日、赤羽会館イベントでライブ初披露。ライブパートでは若林さんの提案でゲームをベースとした振りを付け、歌い踊ったと聞いています。<br>
 +
ゲームで見られる律子がリアルのステージで歌い踊っている。外見もダンスも律子に寄せた、そんな若林さんのこだわりこそ「神」と称される所以です。<br>
  
  

2017年9月27日 (水) 01:20時点における版

楽曲紹介

魔法をかけて![1]
作詞 NAMCO(神前暁)  
作曲 NAMCO(神前暁) 
編曲 NAMCO(神前暁)

「恋を夢見る お姫様は」頬がにやけるキュート&エレクトロポップ。秋月律子(cv.若林直美)の得意曲で、歌詞はピタリと律子を表しています。かわいい!
記念すべきアイマスデビューCD収録曲。

ライブ

Web番組で2回ほど披露したのち、2006年1月21日、赤羽会館イベントでライブ初披露。ライブパートでは若林さんの提案でゲームをベースとした振りを付け、歌い踊ったと聞いています。
ゲームで見られる律子がリアルのステージで歌い踊っている。外見もダンスも律子に寄せた、そんな若林さんのこだわりこそ「神」と称される所以です。



注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。