操作

「SING MY SONG」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox Music
{{Song
|曲名=SING MY SONG
|曲名=SING MY SONG
|作詞=松井洋平
|作詞=松井洋平
|作曲=黒須克彦
|作曲=黒須克彦
|編曲=黒須克彦
|編曲=黒須克彦
|詞社名=
|曲社名=
|編社名=
|アレンジ=
|その他=
|その他=
|=最上静香(田所あずさ)
|ユニット=(ソロ・静香)
|GAME初出=
|歌手=最上静香(田所あずさ)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE シリーズ#MS03|MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 03]] (2017年10月25日)
|GAME初出=シアターデイズ(2022/11/26)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE シリーズ#MS03|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 03]] (2017年10月25日)
|発売日=2017/10/25
|オリジナル=0
|ブランド=MIL
|その他2=
}}
{{Infobox Music2
|曲名=SING MY SONG
|作詞=松井洋平
|作曲=黒須克彦
|編曲=黒須克彦
|詞社名=
|曲社名=
|編社名=
|その他=
|歌=
|GAME初出=シアターデイズ(2022/11/26)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE シリーズ#MS03|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 03]] (2017年10月25日)
}}
}}
----
----
===メモ===
===メモ===
リスアニ!LIVE 2018はバンド生演奏で、作曲・編曲の黒須さんが弾くベースをバックに同曲は初披露された。
リスアニ!LIVE 2018はバンド生演奏で、作曲・編曲の黒須さんが弾くベースをバックに同曲は初披露された。
<blockquote>
[https://twitter.com/y_matwee/status/1260233229237288960 松井洋平さんツイッターより]
071.『SING MY SONG』1秒のための努力を重ねてきた彼女が紡いだ物語に重ねた想いの、一つの到達点となる気持ちを言葉にすることを試みました。一つのフレーズを繰り返すだけでは音楽にならないように、心の変化があったからこそ歌える曲となるよう、「私の全て」という強い言葉を添えて。
</blockquote>
----
----
{{Infobox LV
{{Infobox LV2
|曲名=SING MY SONG
|曲名=SING MY SONG
|披露1=
|属性1=
|日付1=2018-01-28
|日付1=2018-01-28
|ライブ1=[[リスアニ!LIVE(アイマスステージのみ)#リスアニ!LIVE 2018|リスアニ!LIVE 2018 "SUNDAY STAGE"]]
|ライブ1=[[リスアニ!LIVE(アイマスステージのみ)#リスアニ!LIVE 2018|リスアニ!LIVE 2018 "SUNDAY STAGE"]]
|会場1=東京・日本武道館
|会場1=東京・日本武道館
|名前1=田所あずさ
|名前1=田所あずさ
|披露2=
|属性2=
|日付2= 2018-06-03
|日付2= 2018-06-03
|ライブ2= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!#DAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! DAY2]]
|ライブ2= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!#DAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! DAY2]]
|会場2= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
|会場2= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
|名前2= 田所あずさ
|名前2= 田所あずさ
|回数=2
|披露3=
|属性3=
|日付3= 2019-06-29
|ライブ3= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#FDAY1|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 福岡公演 Fairy STATION 1日目]]
|会場3= 福岡・マリンメッセ福岡
|名前3= D/Zeal [田所あずさ、愛美](演奏は愛美のアコースティックギターのみ)
|披露4=
|属性4=
|日付4= 2019-06-30
|ライブ4= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#FDAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 福岡公演 Fairy STATION 2日目]]
|会場4= 福岡・マリンメッセ福岡
|名前4= D/Zeal [田所あずさ、愛美](演奏は愛美のアコースティックギターのみ)
|披露5=5
|属性5=
|日付5= 2023-07-30
|ライブ5= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR#Act2_DAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2 5 TO SP@RKLE!! DAY2]]
|会場5= 愛知・ポートメッセなごや 新第1展示館
|名前5= [[最上静香(田所あずさ)|田所あずさ]]
|披露6= MR1
|属性6= <span class="attVLV">[VLV]</span>
|日付6= 2024-03-31
|ライブ6= [[PROJECT IM@S vα-liv LIVE -THE LAST STATEMENT!!!-]]
|会場6= リアルタイム配信(配信:ASOBISTAGE / 会場:???)
|名前6= [[レトラ]]
 
|回数=6
|キャスト回数=5
|リアルタイムCG回数=1
|CG回数=0
|その他回数=0
}}
}}
----
----

2025年1月30日 (木) 21:16時点における最新版


初出日:2017/10/25
歌:(ソロ・静香) 最上静香(田所あずさ)

0

SING MY SONG[1]
作詞 松井洋平
作曲 黒須克彦
編曲 黒須克彦
 
GAME初出 シアターデイズ(2022/11/26) 
CD初出 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 03 (2017年10月25日)

メモ

リスアニ!LIVE 2018はバンド生演奏で、作曲・編曲の黒須さんが弾くベースをバックに同曲は初披露された。

松井洋平さんツイッターより

071.『SING MY SONG』1秒のための努力を重ねてきた彼女が紡いだ物語に重ねた想いの、一つの到達点となる気持ちを言葉にすることを試みました。一つのフレーズを繰り返すだけでは音楽にならないように、心の変化があったからこそ歌える曲となるよう、「私の全て」という強い言葉を添えて。


ライブの軌跡

SING MY SONG
披露 6[2]
(キャスト披露 5回+その他 0
+リアルタイムxR 1回+xR 0回)
2018-01-28
リスアニ!LIVE 2018 "SUNDAY STAGE"
東京・日本武道館
田所あずさ  
2018-06-03
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! DAY2
埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
田所あずさ  
2019-06-29
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 福岡公演 Fairy STATION 1日目
福岡・マリンメッセ福岡
D/Zeal [田所あずさ、愛美](演奏は愛美のアコースティックギターのみ)  
2019-06-30
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 福岡公演 Fairy STATION 2日目
福岡・マリンメッセ福岡
D/Zeal [田所あずさ、愛美](演奏は愛美のアコースティックギターのみ)  
2023-07-30
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2 5 TO SP@RKLE!! DAY2
愛知・ポートメッセなごや 新第1展示館
田所あずさ  
2024-03-31
[VLV]
PROJECT IM@S vα-liv LIVE -THE LAST STATEMENT!!!-
リアルタイム配信(配信:ASOBISTAGE / 会場:???)
レトラ


注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてフルサイズ=M@STER VERSIONです。【キャスト披露】は声優さんによるステージの回数。【リアルタイムxR】はCGアイドルがリアルタイムに歌い踊るステージの回数。【xR】はCGアイドル+音源によるステージの回数



収録確認用(テスト用)