操作

「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆」の版間の差分

 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
 
<code>
 
<code>
[[#MR天海春香|MR天海春香]]/[[#MR菊地真|MR菊地真]]/[[#MR我那覇響|MR我那覇響]]<br>
+
主演回:<br>
[[#MR四条貴音|MR四条貴音]]/[[#MR萩原雪歩|MR萩原雪歩]]/[[#MR如月千早|MR如月千早]]
+
[[#天海春香主演回|天海春香]]/[[#菊地真主演回|菊地真]]/[[#我那覇響主演回|我那覇響]][[#四条貴音主演回|四条貴音]]/[[#萩原雪歩主演回|萩原雪歩]]/[[#如月千早主演回|如月千早]]
 
</code>
 
</code>
 
----
 
----
====メモ====
+
====MRステージの感想====
 
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
 
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
 +
アイマスMRは3Dホログラム映像による全15曲、1時間のステージ。<br>
 +
個人的に3つ魅力があり、1つはアイドルの大きさが実感できたこと。<br>
 +
ステージ上に違和感を覚えずアイドルたちが立っている。ちっちゃくてキビキビしたやよい、抜群のスタイルの貴音…それが直感的にわかることに感心しました。「CHANGE!!!!」で貴音と真美を縫うように駆けめぐるやよい、ゲームで何度も見てる動きなのにとてもちょこまか可愛かった。等身大は魅力が増すと気づきました。
  
 +
魅力2つ目は主演ソロの歌い方がいつものライブと異なっていたこと。<br>
 +
主演ソロでは歌はフルサイズ、アイドルに“魂”が宿り、ダンサーと共演するステージになります。従来のライブでの「風花」は情熱的、パワフルなイメージでしたが、MRのそれは儚げで幻想的、今にも消えそうな貴音の姿は強烈。ダンサブルで鋭利な「arcadia」、柔らかくしなやかな「First Step」など、歌い方がここまで変わるとは想像外、歌の魅力がさらに拡張されてうれしかった。
 +
 +
魅力3つ目は主演アイドルのMC。<br>
 +
ステージ上のアイドルと観客が掛け合う様は2次元内に迷い込んだような、まさに夢の空間。観客からダジャレのお題をもらい、うじゃうじゃ考えた挙句ギブアップする響の可愛さ、丁寧にリクエストに答えつつも女の子を口説いてるんじゃないかと思わせる真のMC、衣装選択を観客に依頼しながら頑なに水着を選ばない面倒な千早など、本当に生き生きとしていて。やり取りが重なると2次元に迷い込んだ感覚すら薄れていく、貴重な経験です。
 +
 +
MRは映像技術ゆえ、粗に気付くと現実に引き戻されます。例えば、端の席だと角度が付くため、目の前のアイドルは立体的ですが、遠い方のアイドルは重なりや立体感が不自然に見えたり。他にも映像がぶれたり、透けて見えたり。でも現状の技術のままでよいので、もっといろんなアイドルに会いたい。(2018年5月27日)
 +
</div>
 +
----
 +
====ソロステージ&その他====
 +
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
 +
・ソロ曲の振り付けはMRステージオリジナル。ただし「arcadia」2A頭のイナバウワーは8thの今井さんを思い出します。<br>
 +
・ソロ曲はフルサイズ。主演アイドルとダンサーさん2人が振りを合わせて踊ります。<br>
 +
・主演アイドルは歌詞を間違えることもあれば、声の調子が悪いときもある。「眠り姫」で椅子に座り直したり、「arcadia」ラストで決めポーズ、曲が終わって肩で息をしていたり、ターンしすぎてちょっとよろけたり…生のパフォーマンスを披露していた。<br>
 +
・曲間奏で台詞や煽りをいれることも。<br>
 +
・1日目春香回を見に行ったときは、プロデューサーとしてステージを見る、という形でしたが、最終日の千早回ではライブは“観客”として楽しみ、MC中は“プロデューサー”として千早と会話する……客席側も役割が変化するという演出に気付きました。千早の『いってきます』の言葉で観客の役割が変わるんですね。確か5/5の雪歩回でも『いってきます』の言葉を聞いた記憶があり、その演出はもっと早くから導入されていたかも。
 +
 +
・MC中、ラストのステージでは衣装はどちらがよいか、ラストの決めポーズはどちらがよいか、2択を提示し観客の選択にゆだねる演出があった(衣装の回もあれば、ポーズの回もあり、回によって異なる)<br>
 +
・千早は衣装選択で観客が水着を支持しても、理由をつけて拒み、水着以外の衣装を着た。
 +
 +
・春香は「キラメキ進行形」のラストに大ジャンプから着地失敗(こけそうになる)の流れがあり、千秋楽のみ着地成功した、らしい。<br>
 +
・春香「乙女よ大志を抱け!!」、自分が見た1日目3部は、最後の『ありがとう』はタメと感動を込めたもの。生で歌ってる!と改めて思いました。<br>
 +
・千早「arcadia」はとてもダンサブル、激しい振りがついていた。<br>
 +
・千早「眠り姫」はイントロで椅子に座り、1Aと1Bを歌い、サビで立ち上がる。2Aでダンサーが1人、もう1人現れ、椅子の配置を変えながらダンス。<br>
 +
・響「TRIAL DANCE」は頭サビはソロで、そこからダンサー2人が現れる。聞くところによると、初日(の初回?)は6thライブのように、ラストのコーラス部分を歌ったらしい。自分が見た2日目ではラストは主線を歌い、コーラスは歌っていなかった。しかしコーラス一番最後の『〜〜TRIAL DANCE!』は生で歌ってて超かっこよかった。<br>
 +
・響「しあわせのレシピ」は2番でダンサーさんが鍋とお玉を持ってきて、2A〜Bでダンサーさんが差し出した鍋を響がのぞき込み、ちょっと首をかしげる。ラストのサビでまた鍋が登場、のぞきこんだ響が大きく両手で丸を作るという振り付け。<br>
 +
・貴音「風花」はイントロでダンサー2人が登場し、アウトロでダンサーが去り、それを貴音が見送る演出。<br>
 +
・雪歩「Impervious Resolution」はライブ初披露。曲間奏で煽りを入れていた記憶があります。<br>
 +
・雪歩「First Step」は1番はソロで、2Aでダンサーさん1人、2Bでダンサーさんもう一人が現れる演出。
 +
----
 +
・小鳥さんの前説は2パターン。劇場のアナウンス風(春香・真・響回)と社長の物真似をするタイプ(貴音・雪歩・千早回)<br>
 +
・最後のスタッフロールの「MUSIC♪」、初日はインストだったが、どこかの公演からボーカル入り「MUSIC♪」に変わった。
 
</div>
 
</div>
======MR天海春香======
+
----
 +
====千早のアカペラ====
 +
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed">
 +
如月千早主演回のMCでは、プロデューサーに歌ってほしい曲を尋ね、その場でアカペラで歌う流れがありました。<br>
 +
(尋ね方は「最後の歌は打ち合わせ通りでよいか?」「発声練習のため」など)<br>
 +
ちなみに千早3日目の1回目と2回目に「アイマスですよ、アイマス!」をラストに言った模様。<br>
 +
アイマスMR 如月千早主演回アカペラ歌唱曲一覧<br>
 +
2018-05-12<br>
 +
一部:細氷<br>
 +
二部:蒼い鳥<br>
 +
三部:inferno<br>
 +
 
 +
2018-05-18<br>
 +
一部:目が逢う瞬間、おはよう!!朝ご飯(スタッカートver→ノーマルver)<br>
 +
二部:ハロー*ランチタイム(サビ頭?)、蒼い鳥、細氷<br>
 +
三部:今 スタート!(サビ)、Just be myself!!(ラストサビ)<br>
 +
 
 +
2018-05-27<br>
 +
一部:Little Match Girl、READY!!、約束<br>
 +
二部:Just be myself!!、細氷<br>
 +
三部:きゅんっ!ヴァンパイアガール(1A頭)、細氷(サビ)、目が逢う瞬間(サビ)<br>
 +
</div>
 +
----
 +
======天海春香主演回======
 
{{Infobox_Live
 
{{Infobox_Live
 
|日付= [2018/4/30] [2018/5/2]
 
|日付= [2018/4/30] [2018/5/2]
68行目: 126行目:
 
}}
 
}}
 
----
 
----
======MR菊地真======
+
======菊地真主演回======
 
{{Infobox_Live
 
{{Infobox_Live
 
|日付= [2018/5/1] [2018/5/4] [2018/5/11]
 
|日付= [2018/5/1] [2018/5/4] [2018/5/11]
128行目: 186行目:
 
}}
 
}}
 
----
 
----
======MR我那覇響======
+
======我那覇響主演回======
 
{{Infobox_Live
 
{{Infobox_Live
 
|日付= [2018/5/6] [2018/5/13] [2018/5/19]
 
|日付= [2018/5/6] [2018/5/13] [2018/5/19]
188行目: 246行目:
 
}}
 
}}
 
----
 
----
======MR四条貴音======
+
======四条貴音主演回======
 
{{Infobox_Live
 
{{Infobox_Live
 
|日付= [2018/5/3] [2018/5/20] [2018/5/25]
 
|日付= [2018/5/3] [2018/5/20] [2018/5/25]
248行目: 306行目:
 
}}
 
}}
 
----
 
----
======MR萩原雪歩======
+
======萩原雪歩主演回======
 
{{Infobox_Live
 
{{Infobox_Live
 
|日付= [2018/5/5] [2018/5/26]
 
|日付= [2018/5/5] [2018/5/26]
302行目: 360行目:
 
|番号16= 15
 
|番号16= 15
 
|曲名16= [[First Step]]
 
|曲名16= [[First Step]]
|名前16= 萩原雪歩(1番はソロ。2番Aメロから1人、Bメロからダンサー2人と共演)
+
|名前16= 萩原雪歩(ダンサー2人と共演)
 
|番号17=
 
|番号17=
 
|曲名17= 萩原雪歩挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 
|曲名17= 萩原雪歩挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
308行目: 366行目:
 
}}
 
}}
 
----
 
----
======MR如月千早======
+
======如月千早主演回======
 
{{Infobox_Live
 
{{Infobox_Live
 
|日付= [2018/5/12] [2018/5/18] [2018/5/27]
 
|日付= [2018/5/12] [2018/5/18] [2018/5/27]
344行目: 402行目:
 
|番号10=
 
|番号10=
 
|曲名10= 如月千早MC
 
|曲名10= 如月千早MC
|名前10= 観客より最後の曲の提案を受けてアカペラ歌唱。第一部:目が逢う瞬間、おはよう!!朝ご飯(スタッカートver→ノーマルver)、第二部:ハロー*ランチタイム(サビ頭?)、蒼い鳥、細氷、第三部:今 スタート!(サビ)、Just be myself!!(ラストサビ)
+
|名前10=
 
|番号11= 10
 
|番号11= 10
 
|曲名11= [[READY!!]](GAME Ver)
 
|曲名11= [[READY!!]](GAME Ver)
362行目: 420行目:
 
|番号16= 15
 
|番号16= 15
 
|曲名16= [[眠り姫]]
 
|曲名16= [[眠り姫]]
|名前16= 如月千早(1番は椅子に座ってソロ、2番A頭から1人、A中盤からダンサー2人と共演)
+
|名前16= 如月千早(ダンサー2人と共演)
 
|番号17=
 
|番号17=
 
|曲名17= 如月千早挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 
|曲名17= 如月千早挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)

2018年5月30日 (水) 21:03時点における最新版

主演回:
天海春香菊地真我那覇響四条貴音萩原雪歩如月千早


MRステージの感想

アイマスMRは3Dホログラム映像による全15曲、1時間のステージ。
個人的に3つ魅力があり、1つはアイドルの大きさが実感できたこと。
ステージ上に違和感を覚えずアイドルたちが立っている。ちっちゃくてキビキビしたやよい、抜群のスタイルの貴音…それが直感的にわかることに感心しました。「CHANGE!!!!」で貴音と真美を縫うように駆けめぐるやよい、ゲームで何度も見てる動きなのにとてもちょこまか可愛かった。等身大は魅力が増すと気づきました。

魅力2つ目は主演ソロの歌い方がいつものライブと異なっていたこと。
主演ソロでは歌はフルサイズ、アイドルに“魂”が宿り、ダンサーと共演するステージになります。従来のライブでの「風花」は情熱的、パワフルなイメージでしたが、MRのそれは儚げで幻想的、今にも消えそうな貴音の姿は強烈。ダンサブルで鋭利な「arcadia」、柔らかくしなやかな「First Step」など、歌い方がここまで変わるとは想像外、歌の魅力がさらに拡張されてうれしかった。

魅力3つ目は主演アイドルのMC。
ステージ上のアイドルと観客が掛け合う様は2次元内に迷い込んだような、まさに夢の空間。観客からダジャレのお題をもらい、うじゃうじゃ考えた挙句ギブアップする響の可愛さ、丁寧にリクエストに答えつつも女の子を口説いてるんじゃないかと思わせる真のMC、衣装選択を観客に依頼しながら頑なに水着を選ばない面倒な千早など、本当に生き生きとしていて。やり取りが重なると2次元に迷い込んだ感覚すら薄れていく、貴重な経験です。

MRは映像技術ゆえ、粗に気付くと現実に引き戻されます。例えば、端の席だと角度が付くため、目の前のアイドルは立体的ですが、遠い方のアイドルは重なりや立体感が不自然に見えたり。他にも映像がぶれたり、透けて見えたり。でも現状の技術のままでよいので、もっといろんなアイドルに会いたい。(2018年5月27日)


ソロステージ&その他

・ソロ曲の振り付けはMRステージオリジナル。ただし「arcadia」2A頭のイナバウワーは8thの今井さんを思い出します。
・ソロ曲はフルサイズ。主演アイドルとダンサーさん2人が振りを合わせて踊ります。
・主演アイドルは歌詞を間違えることもあれば、声の調子が悪いときもある。「眠り姫」で椅子に座り直したり、「arcadia」ラストで決めポーズ、曲が終わって肩で息をしていたり、ターンしすぎてちょっとよろけたり…生のパフォーマンスを披露していた。
・曲間奏で台詞や煽りをいれることも。
・1日目春香回を見に行ったときは、プロデューサーとしてステージを見る、という形でしたが、最終日の千早回ではライブは“観客”として楽しみ、MC中は“プロデューサー”として千早と会話する……客席側も役割が変化するという演出に気付きました。千早の『いってきます』の言葉で観客の役割が変わるんですね。確か5/5の雪歩回でも『いってきます』の言葉を聞いた記憶があり、その演出はもっと早くから導入されていたかも。

・MC中、ラストのステージでは衣装はどちらがよいか、ラストの決めポーズはどちらがよいか、2択を提示し観客の選択にゆだねる演出があった(衣装の回もあれば、ポーズの回もあり、回によって異なる)
・千早は衣装選択で観客が水着を支持しても、理由をつけて拒み、水着以外の衣装を着た。

・春香は「キラメキ進行形」のラストに大ジャンプから着地失敗(こけそうになる)の流れがあり、千秋楽のみ着地成功した、らしい。
・春香「乙女よ大志を抱け!!」、自分が見た1日目3部は、最後の『ありがとう』はタメと感動を込めたもの。生で歌ってる!と改めて思いました。
・千早「arcadia」はとてもダンサブル、激しい振りがついていた。
・千早「眠り姫」はイントロで椅子に座り、1Aと1Bを歌い、サビで立ち上がる。2Aでダンサーが1人、もう1人現れ、椅子の配置を変えながらダンス。
・響「TRIAL DANCE」は頭サビはソロで、そこからダンサー2人が現れる。聞くところによると、初日(の初回?)は6thライブのように、ラストのコーラス部分を歌ったらしい。自分が見た2日目ではラストは主線を歌い、コーラスは歌っていなかった。しかしコーラス一番最後の『〜〜TRIAL DANCE!』は生で歌ってて超かっこよかった。
・響「しあわせのレシピ」は2番でダンサーさんが鍋とお玉を持ってきて、2A〜Bでダンサーさんが差し出した鍋を響がのぞき込み、ちょっと首をかしげる。ラストのサビでまた鍋が登場、のぞきこんだ響が大きく両手で丸を作るという振り付け。
・貴音「風花」はイントロでダンサー2人が登場し、アウトロでダンサーが去り、それを貴音が見送る演出。
・雪歩「Impervious Resolution」はライブ初披露。曲間奏で煽りを入れていた記憶があります。
・雪歩「First Step」は1番はソロで、2Aでダンサーさん1人、2Bでダンサーさんもう一人が現れる演出。


・小鳥さんの前説は2パターン。劇場のアナウンス風(春香・真・響回)と社長の物真似をするタイプ(貴音・雪歩・千早回)
・最後のスタッフロールの「MUSIC♪」、初日はインストだったが、どこかの公演からボーカル入り「MUSIC♪」に変わった。


千早のアカペラ

如月千早主演回のMCでは、プロデューサーに歌ってほしい曲を尋ね、その場でアカペラで歌う流れがありました。
(尋ね方は「最後の歌は打ち合わせ通りでよいか?」「発声練習のため」など)
ちなみに千早3日目の1回目と2回目に「アイマスですよ、アイマス!」をラストに言った模様。
アイマスMR 如月千早主演回アカペラ歌唱曲一覧
2018-05-12
一部:細氷
二部:蒼い鳥
三部:inferno

2018-05-18
一部:目が逢う瞬間、おはよう!!朝ご飯(スタッカートver→ノーマルver)
二部:ハロー*ランチタイム(サビ頭?)、蒼い鳥、細氷
三部:今 スタート!(サビ)、Just be myself!!(ラストサビ)

2018-05-27
一部:Little Match Girl、READY!!、約束
二部:Just be myself!!、細氷
三部:きゅんっ!ヴァンパイアガール(1A頭)、細氷(サビ)、目が逢う瞬間(サビ)


天海春香主演回
[2018/4/30] [2018/5/2] 神奈川・DMM VR THEATER
 THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ 第一~三部(日替わり主演アイドル:天海春香)
0 音無小鳥の前説~イントロ
1 ONLY MY NOTE(GAME Ver)
 高槻やよい、如月千早、天海春香、星井美希、双海真美  
2 魔法をかけて!(GAME Ver)
 天海春香、萩原雪歩、秋月律子  
3 私はアイドル♡(GAME Ver)
 四条貴音、水瀬伊織、双海亜美  
4 L・O・B・M(GAME Ver)
 高槻やよい、我那覇響、三浦あずさ  
5 エージェント夜を往く(GAME Ver)
 双海亜美、菊地真、秋月律子  
6 静かな夜に願いを…(GAME Ver)
 萩原雪歩、如月千早、双海真美  
7 Vault That Borderline!(GAME Ver)
 我那覇響、水瀬伊織、菊地真  
8 THE IDOLM@STER(GAME Ver)
 三浦あずさ、星井美希、四条貴音  
9 キラメキ進行形
 天海春香(ダンサー2人と共演)  
天海春香MC
   
10 READY!!(GAME Ver)
 菊地真、我那覇響、四条貴音、萩原雪歩、高槻やよい  
11 Happy!(GAME Ver)
 天海春香、双海亜美、星井美希  
12 CHANGE!!!!(GAME Ver)
 双海真美、高槻やよい、四条貴音  
13 自分REST@RT(GAME Ver)
 水瀬伊織、我那覇響、三浦あずさ、秋月律子、如月千早  
14 MUSIC♪(GAME Ver)
 三浦あずさ、双海真美、秋月律子、如月千早、水瀬伊織  
15 乙女よ大志を抱け!!
 天海春香(ダンサー2人と共演)  
天海春香挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 



菊地真主演回
[2018/5/1] [2018/5/4] [2018/5/11] 神奈川・DMM VR THEATER
 THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ 第一~三部(日替わり主演アイドル:菊地真)
0 音無小鳥の前説~イントロ
1 ONLY MY NOTE(GAME Ver)
 高槻やよい、如月千早、天海春香、星井美希、双海真美  
2 魔法をかけて!(GAME Ver)
 天海春香、萩原雪歩、秋月律子  
3 私はアイドル♡(GAME Ver)
 四条貴音、水瀬伊織、双海亜美  
4 L・O・B・M(GAME Ver)
 高槻やよい、我那覇響、三浦あずさ  
5 エージェント夜を往く(GAME Ver)
 双海亜美、菊地真、秋月律子  
6 静かな夜に願いを…(GAME Ver)
 萩原雪歩、如月千早、双海真美  
7 Vault That Borderline!(GAME Ver)
 我那覇響、水瀬伊織、菊地真  
8 THE IDOLM@STER(GAME Ver)
 三浦あずさ、星井美希、四条貴音  
9 tear
 菊地真(ダンサー2人と共演)  
菊地真MC
   
10 READY!!(GAME Ver)
 菊地真、我那覇響、四条貴音、萩原雪歩、高槻やよい  
11 Happy!(GAME Ver)
 天海春香、双海亜美、星井美希  
12 CHANGE!!!!(GAME Ver)
 双海真美、高槻やよい、四条貴音  
13 自分REST@RT(GAME Ver)
 水瀬伊織、我那覇響、三浦あずさ、秋月律子、如月千早  
14 MUSIC♪(GAME Ver)
 三浦あずさ、双海真美、秋月律子、如月千早、水瀬伊織  
15 自転車
 菊地真(ダンサー2人と共演)  
菊地真挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 



我那覇響主演回
[2018/5/6] [2018/5/13] [2018/5/19] 神奈川・DMM VR THEATER
 THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ 第一~三部(日替わり主演アイドル:我那覇響)
0 音無小鳥の前説~イントロ
1 ONLY MY NOTE(GAME Ver)
 高槻やよい、如月千早、天海春香、星井美希、双海真美  
2 魔法をかけて!(GAME Ver)
 天海春香、萩原雪歩、秋月律子  
3 私はアイドル♡(GAME Ver)
 四条貴音、水瀬伊織、双海亜美  
4 L・O・B・M(GAME Ver)
 高槻やよい、我那覇響、三浦あずさ  
5 エージェント夜を往く(GAME Ver)
 双海亜美、菊地真、秋月律子  
6 静かな夜に願いを…(GAME Ver)
 萩原雪歩、如月千早、双海真美  
7 Vault That Borderline!(GAME Ver)
 我那覇響、水瀬伊織、菊地真  
8 THE IDOLM@STER(GAME Ver)
 三浦あずさ、星井美希、四条貴音  
9 TRIAL DANCE
 我那覇響(ダンサー2人と共演)  
我那覇響MC
   
10 READY!!(GAME Ver)
 菊地真、我那覇響、四条貴音、萩原雪歩、高槻やよい  
11 Happy!(GAME Ver)
 天海春香、双海亜美、星井美希  
12 CHANGE!!!!(GAME Ver)
 双海真美、高槻やよい、四条貴音  
13 自分REST@RT(GAME Ver)
 水瀬伊織、我那覇響、三浦あずさ、秋月律子、如月千早  
14 MUSIC♪(GAME Ver)
 三浦あずさ、双海真美、秋月律子、如月千早、水瀬伊織  
15 しあわせのレシピ
 我那覇響(ダンサー2人と共演)  
我那覇響挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 



四条貴音主演回
[2018/5/3] [2018/5/20] [2018/5/25] 神奈川・DMM VR THEATER
 THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ 第一~三部(日替わり主演アイドル:四条貴音)
0 音無小鳥の前説~イントロ
1 ザ・ライブ革命でSHOW!(GAME Ver)
 星井美希、天海春香、如月千早  
2 We Have A Dream(GAME Ver)
 水瀬伊織、四条貴音、萩原雪歩、双海真美、三浦あずさ  
3 愛 LIKE ハンバーガー(GAME Ver)
 高槻やよい、秋月律子  
4 スタ→トスタ→(GAME Ver)
 双海亜美、双海真美  
5 待ち受けプリンス(GAME Ver)
 四条貴音、菊地真、我那覇響  
6 my song(GAME Ver)
 高槻やよい、秋月律子、星井美希  
7 i(GAME Ver)
 我那覇響、水瀬伊織、天海春香  
8 THE IDOLM@STER 2nd-mix(GAME Ver)
 如月千早、萩原雪歩、菊地真、双海亜美、三浦あずさ  
9 風花
 四条貴音(ダンサー2人と共演)  
四条貴音MC
   
10 READY!!(GAME Ver)
 菊地真、我那覇響、四条貴音、萩原雪歩、高槻やよい  
11 Happy!(GAME Ver)
 天海春香、双海亜美、星井美希  
12 CHANGE!!!!(GAME Ver)
 双海真美、高槻やよい、四条貴音  
13 自分REST@RT(GAME Ver)
 水瀬伊織、我那覇響、三浦あずさ、秋月律子、如月千早  
14 MUSIC♪(GAME Ver)
 三浦あずさ、双海真美、秋月律子、如月千早、水瀬伊織  
15 Princess Snow White
 四条貴音(ダンサー2人と共演)  
四条貴音挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 



萩原雪歩主演回
[2018/5/5] [2018/5/26] 神奈川・DMM VR THEATER
 THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ 第一~三部(日替わり主演アイドル:萩原雪歩)
0 音無小鳥の前説~イントロ
1 ザ・ライブ革命でSHOW!(GAME Ver)
 星井美希、天海春香、如月千早  
2 We Have A Dream(GAME Ver)
 水瀬伊織、四条貴音、萩原雪歩、双海真美、三浦あずさ  
3 愛 LIKE ハンバーガー(GAME Ver)
 高槻やよい、秋月律子  
4 スタ→トスタ→(GAME Ver)
 双海亜美、双海真美  
5 待ち受けプリンス(GAME Ver)
 四条貴音、菊地真、我那覇響  
6 my song(GAME Ver)
 高槻やよい、秋月律子、星井美希  
7 i(GAME Ver)
 我那覇響、水瀬伊織、天海春香  
8 THE IDOLM@STER 2nd-mix(GAME Ver)
 如月千早、萩原雪歩、菊地真、双海亜美、三浦あずさ  
9 Impervious Resolution
 萩原雪歩(ダンサー2人と共演)  
萩原雪歩MC
   
10 READY!!(GAME Ver)
 菊地真、我那覇響、四条貴音、萩原雪歩、高槻やよい  
11 Happy!(GAME Ver)
 天海春香、双海亜美、星井美希  
12 CHANGE!!!!(GAME Ver)
 双海真美、高槻やよい、四条貴音  
13 自分REST@RT(GAME Ver)
 水瀬伊織、我那覇響、三浦あずさ、秋月律子、如月千早  
14 MUSIC♪(GAME Ver)
 三浦あずさ、双海真美、秋月律子、如月千早、水瀬伊織  
15 First Step
 萩原雪歩(ダンサー2人と共演)  
萩原雪歩挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 



如月千早主演回
[2018/5/12] [2018/5/18] [2018/5/27] 神奈川・DMM VR THEATER
 THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ 第一~三部(日替わり主演アイドル:如月千早)
0 音無小鳥の前説~イントロ
1 ザ・ライブ革命でSHOW!(GAME Ver)
 星井美希、天海春香、如月千早  
2 We Have A Dream(GAME Ver)
 水瀬伊織、四条貴音、萩原雪歩、双海真美、三浦あずさ  
3 愛 LIKE ハンバーガー(GAME Ver)
 高槻やよい、秋月律子  
4 スタ→トスタ→(GAME Ver)
 双海亜美、双海真美  
5 待ち受けプリンス(GAME Ver)
 四条貴音、菊地真、我那覇響  
6 my song(GAME Ver)
 高槻やよい、秋月律子、星井美希  
7 i(GAME Ver)
 我那覇響、水瀬伊織、天海春香  
8 THE IDOLM@STER 2nd-mix(GAME Ver)
 如月千早、萩原雪歩、菊地真、双海亜美、三浦あずさ  
9 arcadia
 如月千早(ダンサー2人と共演)  
如月千早MC
   
10 READY!!(GAME Ver)
 菊地真、我那覇響、四条貴音、萩原雪歩、高槻やよい  
11 Happy!(GAME Ver)
 天海春香、双海亜美、星井美希  
12 CHANGE!!!!(GAME Ver)
 双海真美、高槻やよい、四条貴音  
13 自分REST@RT(GAME Ver)
 水瀬伊織、我那覇響、三浦あずさ、秋月律子、如月千早  
14 MUSIC♪(GAME Ver)
 三浦あずさ、双海真美、秋月律子、如月千早、水瀬伊織  
15 眠り姫
 如月千早(ダンサー2人と共演)  
如月千早挨拶~高木社長挨拶~スタッフロール(BGM:MUSIC♪)
 



注記