「セレブレイト・スターレイル」の版間の差分
Music765plus (トーク | 投稿記録) (→メモ) |
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
11行目: | 11行目: | ||
|ユニット=(ソロ・琴歌) | |ユニット=(ソロ・琴歌) | ||
|歌手=西園寺琴歌(安齋由香里) | |歌手=西園寺琴歌(安齋由香里) | ||
|GAME初出= | |GAME初出=スターライトステージ(2023/09/06) | ||
|CD初出=THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光(2023/06/07) | |CD初出=THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光(2023/06/07) | ||
|発売日=2023/06/07 | |発売日=2023/06/07 | ||
28行目: | 28行目: | ||
|その他= | |その他= | ||
|歌= | |歌= | ||
|GAME初出= | |GAME初出=スターライトステージ(2023/09/06) | ||
|CD初出=THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光(2023/06/07) | |CD初出=THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光(2023/06/07) | ||
}} | }} | ||
---- | ---- | ||
===メモ=== | ===メモ=== | ||
■■■ | |||
<!-- | |||
<blockquote> | <blockquote> | ||
安齋:(前略)今回のソロ曲は、「どやふんす」や「はりきりお嬢様」的な琴歌の持っている側面がフィーチャーされた楽曲だったのかなって。「品のあるお嬢様」とはまた違った琴歌の魅力を知ってもらえる曲なんじゃないかと思っています。<br> | 安齋:(前略)今回のソロ曲は、「どやふんす」や「はりきりお嬢様」的な琴歌の持っている側面がフィーチャーされた楽曲だったのかなって。「品のあるお嬢様」とはまた違った琴歌の魅力を知ってもらえる曲なんじゃないかと思っています。<br> | ||
(中略)<br> | (中略)<br> | ||
安齋:歌詞についても、琴歌自身の意思が見える曲になっていると思います。<br> | 安齋:歌詞についても、琴歌自身の意思が見える曲になっていると思います。<br> | ||
「線路がなければ敷くの」というフレーズから始まって、琴歌がアイドルをするうえでの芯の強さみたいなものも感じられたので、収録の際にはいつも以上に“声を前に飛ばす”というイメージで歌いました。 | 「線路がなければ敷くの」というフレーズから始まって、琴歌がアイドルをするうえでの芯の強さみたいなものも感じられたので、収録の際にはいつも以上に“声を前に飛ばす”というイメージで歌いました。<br> | ||
</blockquote> | |||
→[https://originalnews.nico/422053/2 ニコニコニュースCM発売記念インタビューより]<br> | |||
--> | |||
<blockquote> | |||
安齋:琴歌の「セレブレイト・スターレイル」は、ソーシャルゲーム版『デレマス』の「はりきりお嬢様」や『デレステ』の「おてんばスタートレイン」といったイラストを、つねにイメージしながら収録しました。<br> | |||
琴歌のキリッとした眉だったり、瞳の強さだったり、張り切っている姿だったりを声に反映させるためにいろいろと試行錯誤をしたので、琴歌の「どやふんす」みたいな持ち味も含めて、芯の強さが伝わるような曲になっているんじゃないかなと思います。<br> | |||
プロデューサーさんやアイドルのみんなと関わっていくなかで、いままで知らなかったことを学んで成長した琴歌が、自分の成長を踏まえたうえで「この道を行くんだ!」と宣言するような、彼女の強い意思も見える一曲なので、ぜひたっっっくさん聞いていただけたら嬉しいです!<br> | |||
</blockquote> | </blockquote> | ||
→[https://originalnews.nico/422053/2 ニコニコニュースCM発売記念インタビューより] | →[https://originalnews.nico/422053/2 ニコニコニュースCM発売記念インタビューより] | ||
---- | ---- | ||
{{Infobox LV | {{Infobox LV | ||
|曲名= セレブレイト・スターレイル | |曲名= セレブレイト・スターレイル | ||
|日付1= | |日付1= 2023-09-09 | ||
|ライブ1= | |ライブ1= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!#DAY1|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! DAY1]] | ||
|会場1= | |会場1= 愛知・愛知県国際展示場 ホールA | ||
|名前1= | |名前1= [[西園寺琴歌(安齋由香里)|安齋由香里]] | ||
|回数= | |回数= 1 | ||
}} | |||
---- | |||
===収録=== | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光]] | |||
|日付= 2023/6/7 | |||
|曲名1= [[セレブレイト・スターレイル]] | |||
|名前1= 西園寺琴歌(安齋由香里) | |||
|曲名2= [[セレブレイト・スターレイル オリジナル・カラオケ]] | |||
|名前2= オリジナル・カラオケ | |||
}} | }} | ||
---- | ---- | ||
{{note}} | {{note}} | ||
---- | ---- | ||
{{CINDERELLA}} | {{CINDERELLA}} |
2024年3月27日 (水) 12:28時点における最新版
歌:(ソロ・琴歌) 西園寺琴歌(安齋由香里) |
セレブレイト・スターレイル[1] | |
作詞 | 八城雄太 |
---|---|
作曲 | アオワイファイ |
編曲 | アオワイファイ |
GAME初出 | スターライトステージ(2023/09/06) |
CD初出 | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光(2023/06/07) |
メモ
■■■
安齋:琴歌の「セレブレイト・スターレイル」は、ソーシャルゲーム版『デレマス』の「はりきりお嬢様」や『デレステ』の「おてんばスタートレイン」といったイラストを、つねにイメージしながら収録しました。
琴歌のキリッとした眉だったり、瞳の強さだったり、張り切っている姿だったりを声に反映させるためにいろいろと試行錯誤をしたので、琴歌の「どやふんす」みたいな持ち味も含めて、芯の強さが伝わるような曲になっているんじゃないかなと思います。
プロデューサーさんやアイドルのみんなと関わっていくなかで、いままで知らなかったことを学んで成長した琴歌が、自分の成長を踏まえたうえで「この道を行くんだ!」と宣言するような、彼女の強い意思も見える一曲なので、ぜひたっっっくさん聞いていただけたら嬉しいです!
ライブの軌跡
2023-09-09 | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! DAY1 愛知・愛知県国際展示場 ホールA |
安齋由香里 |
収録
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 064-066 西園寺琴歌・八神マキノ・南条光/2023/6/7 | |
01 | セレブレイト・スターレイル |
---|---|
西園寺琴歌(安齋由香里) | |
02 | セレブレイト・スターレイル オリジナル・カラオケ |
オリジナル・カラオケ |