操作

「ハミングバード」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
9行目: 9行目:
|アレンジ=
|アレンジ=
|その他=
|その他=
|ユニット=(ソロ・歌織1)
|ユニット=(ソロ・歌織)
|歌手=桜守歌織(香里有佐)
|歌手=桜守歌織(香里有佐)
|GAME初出=シアターデイズ(2017年6月29日)
|GAME初出=シアターデイズ(2017年6月29日)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE シリーズ#MS02|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02]] (2017年9月20日)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE シリーズ#MS02|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02]] (2017年9月20日)
|発売日=2017/06/29
|発売日=2017/06/29
|オリジナル=0
|ブランド=MIL
|その他2=
}}
}}
{{Infobox Music2
{{Infobox Music2
37行目: 40行目:
実は歌織ソロ1曲目「ハミングバード」より、2曲目「[[MUSIC JOURNEY]]」の方が先にできていた。詳しくは「[[MUSIC JOURNEY]]」の欄を参照ください<br>
実は歌織ソロ1曲目「ハミングバード」より、2曲目「[[MUSIC JOURNEY]]」の方が先にできていた。詳しくは「[[MUSIC JOURNEY]]」の欄を参照ください<br>


2022-11-12のオケコンでは、オーケストラの演奏で歌唱
----
----
{{Infobox LV
{{Infobox LV
67行目: 71行目:
|ライブ7= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#ADAY1|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 仙台公演 Angel STATION 1日目]]
|ライブ7= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#ADAY1|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 仙台公演 Angel STATION 1日目]]
|会場7= 宮城・ゼビオアリーナ仙台
|会場7= 宮城・ゼビオアリーナ仙台
|名前7= 香里有佐  
|名前7= 香里有佐
|回数=7
|日付8= 2022-11-12
|ライブ8= [[THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT 〜SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!! 〜#DAY1|THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT 〜SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!! 〜 DAY1]]
|会場8= 千葉・幕張イベントホール
|名前8= [[桜守歌織(香里有佐)|香里有佐]]
|日付9= 2023-11-04
|ライブ9= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR#Act3_DAY1|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-3 R@ISE THE DREAM!!! DAY1]]
|会場9= 福岡・西日本総合展示場 新館
|名前9= [[桜守歌織(香里有佐)|香里有佐]]
|回数=9
}}
}}
----
----

2025年1月30日 (木) 21:12時点における最新版


初出日:2017/06/29
歌:(ソロ・歌織) 桜守歌織(香里有佐)

0

ハミングバード[1]
作詞 藤本記子
作曲 藤本記子
編曲 福富雅之
 
GAME初出 シアターデイズ(2017年6月29日) 
CD初出 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02 (2017年9月20日)

メモ

・2017年のMEG@TON VOICE、香里さんのステージでフルverの初公開となった。

藤本さん曰く、「ハミングバード」は荘厳な感じ。アイドルへの一歩を踏み出す。心は高揚感を感じるが戸惑いも感じている。迷いを感じてはいるが、これから歌で大空へ羽ばたいていく…というテーマで「ハミングバード」の歌詞を書いた。
 ※2021年1月6日配信「THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO 新春スペシャル #117」より

実は歌織ソロ1曲目「ハミングバード」より、2曲目「MUSIC JOURNEY」の方が先にできていた。詳しくは「MUSIC JOURNEY」の欄を参照ください

2022-11-12のオケコンでは、オーケストラの演奏で歌唱


ライブの軌跡

ハミングバード
披露9[2]
2017-09-17 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! EXTRA LIVE MEG@TON VOICE! 1回目
東京・中野サンプラザ
香里有佐  
2017-09-17 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! EXTRA LIVE MEG@TON VOICE! 2回目[3]
東京・中野サンプラザ
香里有佐  
2017-11-12 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02・03」発売記念イベント 第1回
神奈川・横浜ベイホール
香里有佐  
2017-11-12 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02・03」発売記念イベント 第2回
神奈川・横浜ベイホール
香里有佐  
2018-06-02 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!! DAY1
埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
香里有佐  
2018-12-15 リスアニ!LIVE TAIWAN 2018[SATURDAY STAGE]
台北・台湾大学体育館1F
香里有佐  
2019-04-27 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 仙台公演 Angel STATION 1日目
宮城・ゼビオアリーナ仙台
香里有佐  
2022-11-12 THE IDOLM@STER ORCHESTRA CONCERT 〜SYMPHONY OF FIVE STARS!!!!! 〜 DAY1
千葉・幕張イベントホール
香里有佐  
2023-11-04 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-3 R@ISE THE DREAM!!! DAY1
福岡・西日本総合展示場 新館
香里有佐


注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 注記の音源or映像商品は把握できているもののみ。曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてM@STER VERSION(フルサイズ)
  3. ニコニコ生放送などで中継あり



収録確認用(テスト用)