「魔法をかけて!」の版間の差分
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の75版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Song | |||
|曲名=魔法をかけて! | |||
{{ | |作詞=NAMCO(神前暁) | ||
|詞社名= | |||
|作曲=NAMCO(神前暁) | |||
| | |曲社名= | ||
| | |編曲=NAMCO(神前暁) | ||
| | |編社名= | ||
| | |アレンジ= | ||
| | |その他= | ||
| | |ユニット= | ||
| | |歌手= | ||
| | |GAME初出=THE IDOLM@STER アーケード版(2005/07/26) | ||
| | |CD初出=[[THE IDOLM@STER MASTERPIECE シリーズ#MASTERPIECE01|MASTERPIECE 01]] (2005年9月28日) | ||
|発売日=2005/07/26 | |||
| | |オリジナル=0 | ||
| | |ブランド=765AS | ||
| | |その他2= | ||
| | |||
| | |||
}} | }} | ||
{{Infobox Music | {{Infobox Music | ||
|曲名= | |曲名=魔法をかけて! | ||
|作詞= | |作詞=NAMCO(神前暁){{#widget:Test Link2 |nm=神前暁}} | ||
|作曲= | |詞社名= | ||
| | |作曲=NAMCO(神前暁){{#widget:Test Link2 |nm=神前暁}} | ||
| | |曲社名= | ||
| | |編曲=NAMCO(神前暁){{#widget:Test Link2 |nm=神前暁}} | ||
| | |編社名= | ||
|その他= | |その他= | ||
|歌= | |歌= | ||
| | |GAME初出=THE IDOLM@STER アーケード版(2005年7月26日) | ||
|CD初出=[[THE IDOLM@STER MASTERPIECE シリーズ#MASTERPIECE01|MASTERPIECE 01]] (2005年9月28日) | |||
}} | |||
---- | |||
===メモ=== | |||
<div class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed"> | |||
「恋を夢見る お姫様は」生真面目な女の子の恋心を描いた、頬がにやけるキュート&エレクトロポップ。秋月律子(cv.若林直美)の得意曲で、歌詞はピタリと律子を表しています。かわいい!<br> | |||
記念すべきアイマスデビューCD収録曲。<br> | |||
ライブについて。Web番組で2回ほど披露したのち、2006年1月21日赤羽会館イベントでライブ初披露。ライブパートでは若林さんの提案でゲームをベースとした振りを付けたと聞いています。<br> | |||
まるでゲームの律子がリアルのステージで歌い踊っている。外見もダンスも律子に寄せた、そんな若林さんのこだわりこそ「神」と称される所以です。<br> | |||
フルサイズが映像収録されたものは少なく、5thライブの平田さん若林さんによるステージと、8thライブ名古屋くらいかな。メドレー内でGAMEサイズで歌われることが多いのです。<br> | |||
加えてソロで歌われることも少なく、2004~05年のWeb番組のほか、2013年10月マチ★アソビでの若林さん、2014年8月9th名古屋の中村繪里子さん、2015年7月10thライブでの原由実さんのGAME Ver歌唱くらい。マチ★アソビの若林さんは完全憑依していて、歌も振り付けも完璧に律子でした。<br> | |||
ライブの振付について。サビラストの手の振りは、1&3番「魔法をかけて!」と2番「魔法をといて!」では異なります。(765AS1stライブDVDより)<br> | |||
2013年11月28日に発表されたシンデレラガールズ2周年記念「お願い!シンデレラ」PVの冒頭に「Cast a spell on me!!!」の文字が表示された。M@STER VERSIONにおけるイントロコーラスの歌詞でもあるため、いつかシンデレラでカバーしてくれたらうれしいです。<br> | |||
「GREEDY GIRL」の歌詞を見て、同曲は「魔法をかけて!」のアンサーソングなのでは、と解釈されて歌われたと若林さんがブログで書かれています。<ref>http://wakachoku.way-nifty.com/blog/2013/12/post-bdde.html</ref><br> | |||
</div> | |||
---- | |||
===リミックスバージョン=== | |||
{{SongRemix | |||
|ユニット= - | |||
|歌手= - | |||
|メディア名= [[TO D@NCE TO シリーズ#765AS|The Remixes Collection THE IDOLM@STER TO D@NCE TO]] | |||
|バージョン= [[魔法をかけて! -Ryo Watanabe Remix-]] | |||
|作詞= BNGI(神前暁) | |||
|詞社名= | |||
|作曲= BNGI(神前暁) | |||
|曲社名= | |||
|編曲= BNSI(渡辺量 | |||
|編社名= | |||
|発売日= 2014/07/23 | |||
|その他= | |||
}} | |||
---- | |||
{{Infobox LV2 | |||
|曲名= 魔法をかけて! | |||
|披露1= | |||
|属性1= | |||
|日付1= 2004-12-27 | |||
|ライブ1= [[2004〜05年のイベント#2004-12-27|Web番組「今井麻美と中村繪里子のPreStar」スペシャル アイドルマスターロケテ記念&今年もお世話になりましたプリスタープチライブ]]<ref>中継映像あり</ref> | |||
|会場1= インターネットTV局「itv24.com」での生放送 | |||
|名前1= 若林直美(GAME Ver) | |||
|披露2= | |||
|属性2= | |||
|日付2= 2005-08-29 | |||
|ライブ2= [[2004〜05年のイベント#2005-08-29|Web番組「今井麻美と中村繪里子のPreStar」THE IDOLM@STER 4/9]]<ref>中継映像あり</ref> | |||
|会場2= インターネットTV局「itv24.com」での生放送 | |||
|名前2= 若林直美(GAME Ver) | |||
|披露3= | |||
|属性3= | |||
|日付3= 2006-01-21 | |||
|ライブ3= [[アイドルマスターシークレットイベント|「THE IDOLM@STER MASTERPIECE」シリーズ発売記念シークレットイベント]] | |||
|会場3= 東京・赤羽会館 | |||
|名前3= 中村繪里子、落合祐里香、若林直美 | |||
|披露4= | |||
|属性4= | |||
|日付4= 2006-07-23 | |||
|ライブ4= [[THE IDOLM@STER 1st ANNIVERSARY LIVE]]<ref>DVD『[[THE IDOLM@STER MASTER MOVIE]]』にダイジェスト映像(ライブ音源をBGMにインタビュー)</ref> | |||
|会場4= 東京・新木場STUDIO COAST | |||
|名前4= 若林直美、釘宮理恵、今井麻美 | |||
|披露5= | |||
|属性5= | |||
|日付5= 2007-04-01 | |||
|ライブ5= [[THE IDOLM@STER ALL STAR LIVE 2007]] | |||
|会場5= 東京・ZEPP TOKYO | |||
|名前5= 若林直美、釘宮理恵、平田宏美 | |||
|披露6= | |||
|属性6= | |||
|日付6= 2008-07-27 | |||
|ライブ6= [[THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE|Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE]] | |||
|会場6= 神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール | |||
|名前6= 若林直美、今井麻美 | |||
|披露7= | |||
|属性7= | |||
|日付7= 2009-07-23 | |||
|ライブ7= [[THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!!#2009-07-23|THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!! IN OSAKA]]<ref>DVD『THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!! IN OSAKA "DIGEST DVD"』にダイジェスト映像収録</ref> | |||
|会場7= 大阪・なんばHatch | |||
|名前7= 仁後真耶子、原由実 | |||
|披露8= | |||
|属性8= | |||
|日付8= 2010-07-03 | |||
|ライブ8= [[THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!#2010-07-03|THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! (映像商品)|THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! 100703]]』に映像収録</ref> | |||
|会場8= 千葉・幕張メッセイベントホール | |||
|名前8= 若林直美、平田宏美 | |||
|披露9= | |||
|属性9= | |||
|日付9= 2010-07-04 | |||
|ライブ9= [[THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!#2010-07-04|THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! (映像商品)|THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! 100704]]』に映像収録</ref> | |||
|会場9= 千葉・幕張メッセイベントホール | |||
|名前9= 若林直美、平田宏美 | |||
|披露10= | |||
|属性10= | |||
|日付10= 2012-06-23 | |||
|ライブ10= [[THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!|THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (映像商品)|THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120623]]』に映像収録</ref> | |||
|会場10= 神奈川・横浜アリーナ | |||
|名前10= 平田宏美、若林直美(Medley ver[1番のみ]・SPECIALメドレー) | |||
|披露11= | |||
|属性11= | |||
|日付11= 2012-06-24 | |||
|ライブ11= [[THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!|THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (映像商品)|THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120624]]』に映像収録</ref> | |||
|会場11= 神奈川・横浜アリーナ | |||
|名前11= 平田宏美、若林直美(Medley ver[1番のみ]・SPECIALメドレー) | |||
|披露12= | |||
|属性12= | |||
|日付12= 2013-10-13 | |||
|ライブ12= [[マチ★アソビのアイマスイベント#マチ★アソビvol.11|劇場版アイドルマスター in マチ★アソビ Vol.11]] | |||
|会場12= 徳島・眉山林間ステージ | |||
|名前12= 若林直美 | |||
|披露13= | |||
|属性13= | |||
|日付13= 2014-08-16 | |||
|ライブ13= [[THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!#2014-08-16|THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! 名古屋公演]] | |||
|会場13= 愛知・日本ガイシホール | |||
|名前13= 中村繪里子 | |||
|披露14= | |||
|属性14= | |||
|日付14= 2014-08-17 | |||
|ライブ14= [[THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!#2014-08-17|THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! 名古屋公演]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! Blu-ray|THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! Blu-ray "PERFECT BOX!"]]』に映像収録</ref> | |||
|会場14= 愛知・日本ガイシホール | |||
|名前14= 中村繪里子 | |||
|披露15= | |||
|属性15= | |||
|日付15= 2015-07-18 | |||
|ライブ15= [[THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015#2015-07-18|THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Day1:MAIN WORLD 765PRO]]<ref name=10th>BD『[[THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray|THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray Day1]]』に映像収録</ref> | |||
|会場15= 埼玉・西武プリンスドーム | |||
|名前15= 原由実(GAME Ver・メドレー) | |||
|披露16= | |||
|属性16= | |||
|日付16= 2019-05-18 | |||
|ライブ16= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#PDAY1|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 神戸公演 Princess STATION 1日目]] | |||
|会場16= 兵庫・神戸ワールド記念ホール | |||
|名前16= Charlotte・Charlotte [諏訪彩花、郁原ゆう]/(Princess Magic ver.) | |||
|披露17= | |||
|属性17= | |||
|日付17= 2019-05-19 | |||
|ライブ17= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#PDAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 神戸公演 Princess STATION 2日目]] | |||
|会場17= 兵庫・神戸ワールド記念ホール | |||
|名前17= Charlotte・Charlotte [諏訪彩花、郁原ゆう]/(Princess Magic ver.) | |||
|披露18=18 | |||
|属性18= | |||
|日付18= 2019-09-22 | |||
|ライブ18= [[THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!!#SDAY2|THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL DAY2]] | |||
|会場18= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード) | |||
|名前18= Charlotte・Charlotte [郁原ゆう、諏訪彩花] with タップダンサーズ/(Princess Magic ver.) | |||
|披露19=xr1 | |||
|属性19= <span class="attxR">[xR]</span> | |||
|日付19= 2024-12-15 | |||
|ライブ19= [[THE IDOLM@STER M@STER EXPO#RITSUKO_AKIZUKI|M@STER EXPO LIVE SHOWCASE RITSUKO AKIZUKI SOLO LIVE "Let me hear"]] | |||
|会場19= 千葉・幕張メッセ 国際展示場 展示ホール3 | |||
|名前19= [[秋月律子(若林直美)|秋月律子]] | |||
|回数= 19 | |||
|キャスト回数=18 | |||
|リアルタイムCG回数=0 | |||
|CG回数=1 | |||
|その他回数=0 | |||
}} | |||
---- | |||
===MR系ライブについて=== | |||
アイマスMRのステージのうち、既存音源とゲームのダンスを用いたステージに関しては、上記「ライブ披露」ではカウントせず、ここに記載します。 | |||
{{Infobox LVMR | |||
|日付1= 2018-04-30~05-27 | |||
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆]]<ref name=MR>期間中、複数公演で披露された</ref> | |||
|会場1= 神奈川・DMM VR THEATER | |||
|名前1= 天海春香、萩原雪歩、秋月律子 | |||
|音源1= 既存音源/魔法をかけて!(GAME Ver) | |||
}} | |||
---- | |||
===収録メディア=== | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER MASTERPIECE シリーズ#MASTERPIECE01|THE IDOLM@STER MASTERPIECE 01 天海春香・萩原雪歩・秋月律子]] | |||
|日付= 2005年9月28日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(M@STER VERSION)〈MP01 ver.〉]] | |||
|名前1= 天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(長谷優里奈)、秋月律子(若林直美) | |||
|曲名2= [[魔法をかけて!(GAME Ver.)〈MP01 ver.〉]] | |||
|名前2= 秋月律子(若林直美) | |||
|曲名3=[[魔法をかけて!(M@STER VERSION)(オリジナル・カラオケ)]] | |||
|名前3=オリジナル・カラオケ | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER MASTERPIECE シリーズ#MASTERPIECE04|THE IDOLM@STER MASTERPIECE 04]] | |||
|日付= 2006年3月22日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(GAME Ver.)〈MP04 ver.〉]] | |||
|名前1= 水瀬伊織(釘宮理恵)、双海亜美/真美(下田麻美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER MASTERWORK シリーズ#MW02|THE IDOLM@STER MASTERWORK 02]] | |||
|日付= 2007年2月28日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(M@STER VERSION)]] | |||
|名前1= 秋月律子(若林直美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER MASTER ARTIST シリーズ#MA10|THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 10]] | |||
|日付= 2007年9月19日 | |||
|曲名1= 魔法をかけて!(M@STER VERSION) | |||
|名前1= 秋月律子(若林直美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER MASTER LIVE シリーズ#ML01|THE IDOLM@STER MASTER LIVE 01 REM@STER-A]] | |||
|日付= 2008年3月5日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(REM@STER-A)]] | |||
|名前1= 高槻やよい(仁後真耶子) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[ファミソン8BIT☆アイドルマスター シリーズ#ファミソン8BIT03|ファミソン8BIT☆アイドルマスター 03 三浦あずさ/秋月律子]] | |||
|日付= 2008年4月23日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(『妖怪道中記』ファミソン8BIT MIX)]] | |||
|名前1= 三浦あずさ(たかはし智秋)、秋月律子(若林直美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER MASTER LIVE シリーズ#ML04|THE IDOLM@STER MASTER LIVE 04 my song]] | |||
|日付= 2008年6月18日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(REM@STER-B)]] | |||
|名前1= 如月千早(今井麻美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER BEST ALBUM MASTER OF MASTER]] | |||
|日付= 2008年11月19日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(M@STER VERSION)〈MOM ver.〉]] | |||
|名前1= 秋月律子(若林直美)、萩原雪歩(長谷優里奈) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY シリーズ#DS01|THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 01 水谷絵理]] | |||
|日付= 2009年10月14日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(M@STER VERSION) 〈水谷絵理 ver.〉]] | |||
|名前1= 水谷絵理(花澤香菜) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER Best of 765+876=!! シリーズ#Vol.02|THE IDOLM@STER Best of 765+876=!! Vol.02]] | |||
|日付= 2010年6月2日 | |||
|曲名1= 魔法をかけて!(M@STER VERSION) | |||
|名前1= 秋月律子(若林直美)、天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(長谷優里奈) | |||
}} | }} | ||
{{ | {{Infobox_CD2 | ||
|title= | |||
|アルバム名= [[ファミソン8BIT☆アイドルマスターBEST ALBUM+LIVE DVD DISC 3]] | |||
|日付= 2011/10/19 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(『妖怪道中記』ファミソン8BIT カラオケ)]] | |||
|名前1= オリジナル・カラオケ | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER シリーズ#AM06|THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06]] | |||
|日付= 2011年12月28日 | |||
|曲名1= 魔法をかけて!(M@STER VERSION) | |||
|名前1= 秋月律子(若林直美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! シリーズ#SWEET&SMILE|THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE!-]] | |||
|日付= 2013年10月23日 | |||
|曲名1= 魔法をかけて!(M@STER VERSION) | |||
|名前1= 天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(長谷優里奈)、秋月律子(若林直美) | |||
}} | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[TO D@NCE TO シリーズ#765AS|The Remixes Collection THE IDOLM@STER TO D@NCE TO]] | |||
|日付= 2014年7月23日 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて! -Ryo Watanabe Remix-]] | |||
|名前1= - | |||
}} | }} | ||
== | {{Infobox_CD2 | ||
< | |title= | ||
|アルバム名= アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 13 オリジナルCD付き限定版 | |||
|日付= 2023/2/27 | |||
|曲名1= [[魔法をかけて!(M@STER VERSION)〈まつり・のり子・歩 歌唱版〉]] | |||
|名前1= 徳川まつり(諏訪彩花)、福田のり子(浜崎奈々)、舞浜歩(戸田めぐみ) | |||
}} | |||
---- | |||
<!-- | |||
====ライブの軌跡<ref>2017年10月現在。1日2回公演、2DAYS公演は1項目で扱っています。現時点で15回披露</ref>==== | |||
※映像商品は自分が把握できているもののみです。<br> | |||
1・2004年12月27日/今井麻美と中村繪里子のPreStar内プチライブ(Web番組での生放送)<br> | |||
2・2005年8月29日 /今井麻美と中村繪里子のPreStar内プチライブ(Web番組での生放送)<br> | |||
3・2006年1月21日/シークレットイベント(東京・赤羽会館)<br> | |||
4・2006年7月23日/1stライブ<ref>1stライブDVDに断片的なライブとインタビューのダイジェスト映像。</ref>(東京・新木場STUDIO COAST)<br> | |||
5・2007年4月1日/ALL STAR LIVE 2007(2ndライブ/東京・ZEPP TOKYO)<br> | |||
6・2008年7月27日/3rdライブ(神奈川・パシフィコ横浜)<br> | |||
7・2009年7月23日/4thライブ大阪公演<ref>4thライブBD購入者が注文できた大阪公演ダイジェストDVDに、仁後真耶子さん、原由実さんによる1番サビ~ラストのステージ映像</ref>(大阪・なんばHatch)<br> | |||
8~9・# 2010年7月3~4日/5thライブ<ref>5thライブBDに映像収録。若林直美さん、平田宏美さんによるフルver</ref>(千葉・幕張メッセイベントホール)<br> | |||
10~11・2012年6月23~24日/7thライブ<ref>7thライブBDに映像収録。若林直美さん、平田宏美さんによるメドレーver</ref>(神奈川・横浜アリーナ)<br> | |||
12・2013年10月13日/マチ★アソビ Vol.11(徳島・眉山林間ステージ)<br> | |||
13~14・2014年8月16~17日/9thライブ名古屋公演<ref>9thライブBDに映像収録。中村繪里子さんがフルverを歌唱</ref>(愛知・日本ガイシホール)<br> | |||
15・2015年7月18日/M@STERS OF IDOL WORLD!!2015<ref>MOIW2015BDに映像収録。原由実さんがGAMEverを歌唱</ref>(埼玉・西武プリンスドーム)<br> | |||
--> | |||
---- | |||
{{note}} | |||
---- | |||
{{765AS+}} |
2024年12月23日 (月) 07:01時点における最新版
歌: |
魔法をかけて![1] | |
作詞 | NAMCO(神前暁) |
---|---|
作曲 | NAMCO(神前暁) |
編曲 | NAMCO(神前暁) |
GAME初出 | THE IDOLM@STER アーケード版(2005年7月26日) |
CD初出 | MASTERPIECE 01 (2005年9月28日) |
メモ
「恋を夢見る お姫様は」生真面目な女の子の恋心を描いた、頬がにやけるキュート&エレクトロポップ。秋月律子(cv.若林直美)の得意曲で、歌詞はピタリと律子を表しています。かわいい!
記念すべきアイマスデビューCD収録曲。
ライブについて。Web番組で2回ほど披露したのち、2006年1月21日赤羽会館イベントでライブ初披露。ライブパートでは若林さんの提案でゲームをベースとした振りを付けたと聞いています。
まるでゲームの律子がリアルのステージで歌い踊っている。外見もダンスも律子に寄せた、そんな若林さんのこだわりこそ「神」と称される所以です。
フルサイズが映像収録されたものは少なく、5thライブの平田さん若林さんによるステージと、8thライブ名古屋くらいかな。メドレー内でGAMEサイズで歌われることが多いのです。
加えてソロで歌われることも少なく、2004~05年のWeb番組のほか、2013年10月マチ★アソビでの若林さん、2014年8月9th名古屋の中村繪里子さん、2015年7月10thライブでの原由実さんのGAME Ver歌唱くらい。マチ★アソビの若林さんは完全憑依していて、歌も振り付けも完璧に律子でした。
ライブの振付について。サビラストの手の振りは、1&3番「魔法をかけて!」と2番「魔法をといて!」では異なります。(765AS1stライブDVDより)
2013年11月28日に発表されたシンデレラガールズ2周年記念「お願い!シンデレラ」PVの冒頭に「Cast a spell on me!!!」の文字が表示された。M@STER VERSIONにおけるイントロコーラスの歌詞でもあるため、いつかシンデレラでカバーしてくれたらうれしいです。
「GREEDY GIRL」の歌詞を見て、同曲は「魔法をかけて!」のアンサーソングなのでは、と解釈されて歌われたと若林さんがブログで書かれています。[2]
リミックスバージョン
『The Remixes Collection THE IDOLM@STER TO D@NCE TO』-2014/07/23
魔法をかけて! -Ryo Watanabe Remix-
作詞:BNGI(神前暁) 作曲:BNGI(神前暁) 編曲:BNSI(渡辺量
歌:- -
ライブの軌跡
MR系ライブについて
アイマスMRのステージのうち、既存音源とゲームのダンスを用いたステージに関しては、上記「ライブ披露」ではカウントせず、ここに記載します。
2018-04-30~05-27 | THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆[14] 神奈川・DMM VR THEATER |
---|---|
天海春香、萩原雪歩、秋月律子 ※既存音源/魔法をかけて!(GAME Ver) |
収録メディア
THE IDOLM@STER MASTERPIECE 01 天海春香・萩原雪歩・秋月律子/2005年9月28日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION)〈MP01 ver.〉 |
---|---|
天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(長谷優里奈)、秋月律子(若林直美) | |
02 | 魔法をかけて!(GAME Ver.)〈MP01 ver.〉 |
秋月律子(若林直美) | |
03 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION)(オリジナル・カラオケ) |
オリジナル・カラオケ |
THE IDOLM@STER MASTERPIECE 04/2006年3月22日 | |
01 | 魔法をかけて!(GAME Ver.)〈MP04 ver.〉 |
---|---|
水瀬伊織(釘宮理恵)、双海亜美/真美(下田麻美) |
THE IDOLM@STER MASTERWORK 02/2007年2月28日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION) |
---|---|
秋月律子(若林直美) |
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 10/2007年9月19日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION) |
---|---|
秋月律子(若林直美) |
THE IDOLM@STER MASTER LIVE 01 REM@STER-A/2008年3月5日 | |
01 | 魔法をかけて!(REM@STER-A) |
---|---|
高槻やよい(仁後真耶子) |
ファミソン8BIT☆アイドルマスター 03 三浦あずさ/秋月律子/2008年4月23日 | |
01 | 魔法をかけて!(『妖怪道中記』ファミソン8BIT MIX) |
---|---|
三浦あずさ(たかはし智秋)、秋月律子(若林直美) |
THE IDOLM@STER MASTER LIVE 04 my song/2008年6月18日 | |
01 | 魔法をかけて!(REM@STER-B) |
---|---|
如月千早(今井麻美) |
THE IDOLM@STER BEST ALBUM MASTER OF MASTER/2008年11月19日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION)〈MOM ver.〉 |
---|---|
秋月律子(若林直美)、萩原雪歩(長谷優里奈) |
THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 01 水谷絵理/2009年10月14日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION) 〈水谷絵理 ver.〉 |
---|---|
水谷絵理(花澤香菜) |
THE IDOLM@STER Best of 765+876=!! Vol.02/2010年6月2日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION) |
---|---|
秋月律子(若林直美)、天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(長谷優里奈) |
ファミソン8BIT☆アイドルマスターBEST ALBUM+LIVE DVD DISC 3/2011/10/19 | |
01 | 魔法をかけて!(『妖怪道中記』ファミソン8BIT カラオケ) |
---|---|
オリジナル・カラオケ |
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06/2011年12月28日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION) |
---|---|
秋月律子(若林直美) |
THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE!-/2013年10月23日 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION) |
---|---|
天海春香(中村繪里子)、萩原雪歩(長谷優里奈)、秋月律子(若林直美) |
The Remixes Collection THE IDOLM@STER TO D@NCE TO/2014年7月23日 | |
01 | 魔法をかけて! -Ryo Watanabe Remix- |
---|---|
- |
アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 13 オリジナルCD付き限定版/2023/2/27 | |
01 | 魔法をかけて!(M@STER VERSION)〈まつり・のり子・歩 歌唱版〉 |
---|---|
徳川まつり(諏訪彩花)、福田のり子(浜崎奈々)、舞浜歩(戸田めぐみ) |
注記
- ↑ 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
- ↑ http://wakachoku.way-nifty.com/blog/2013/12/post-bdde.html
- ↑ 曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてフルサイズ=M@STER VERSIONです。【キャスト披露】は声優さんによるステージの回数。【リアルタイムxR】はCGアイドルがリアルタイムに歌い踊るステージの回数。【xR】はCGアイドル+音源によるステージの回数
- ↑ 中継映像あり
- ↑ 中継映像あり
- ↑ DVD『THE IDOLM@STER MASTER MOVIE』にダイジェスト映像(ライブ音源をBGMにインタビュー)
- ↑ DVD『THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!! IN OSAKA "DIGEST DVD"』にダイジェスト映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! 100703』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! 100704』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120623』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!120624』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! Blu-ray "PERFECT BOX!"』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Live Blu-ray Day1』に映像収録
- ↑ 期間中、複数公演で披露された