「TOKIMEKIエスカレート」の版間の差分
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
17行目: | 17行目: | ||
<BR> | <BR> | ||
==ゲーム== | ==ゲーム== | ||
== 楽曲紹介 == | |||
{{Infobox Music | |||
|曲名=TOKIMEKIエスカレート | |||
|作詞=marhy | |||
|作曲=NBSI(内田哲也) | |||
|編曲=NBSI(内田哲也) | |||
|その他= | |||
|歌=城ヶ崎美嘉(cv.佳村はるか) | |||
|GAME初出= | |||
|CD初出=CINDERELLA MASTER 009 城ヶ崎美嘉<br>(2012年8月8日) | |||
}} | |||
<br> | |||
ハキハキと気っ風のいい“お姉ちゃん”な歌声の頼もしさ。そんな“みかねぇ”の乙女なラブコールを耳いっぱいに堪能できる恋の曲! 信頼と「本当は不安だけど…」のためらいと、声に見え隠れる美嘉の気持ちにトキメキます。<BR> | |||
イントロからしてトキメキ度数が高い。まっすぐ胸に飛び込んでくる、素直で飾らない歌声が大好き。サビの「本当は不安だけど…」とためらう仕草も超かわいく、個人的なトキメキポイントです。<BR> | |||
<BR> | |||
制作陣のmarhy-内田コンビでは女の子の〝今この瞬間”の心情を生き生きと描く、瑞々しい楽曲が多い印象。代表曲は「お願い!シンデレラ」「パステルピンクな恋」「とどけ!アイドル」、そして765AS「ONLY MY NOTE」<BR> | |||
<BR> | |||
==ゲーム== | |||
同曲の『スターライトステージ』実装は、2015年12月14日更新のストーリーコミュ17話『Everything About the Love』から。恋の歌を前に、恋とは何か?という問いかけに戸惑う美嘉が描かれたコミュが描かれます。MVの振り付けはここまで佳村さんとダンサーさんが創り上げてきたパフォーマンスに準拠したもの。<BR> | |||
<BR> | |||
==ライブ== | |||
ステージを重ねるたびに、お姉ちゃん度=ハキハキ度が上がってる感じ! | |||
<br> | |||
==注記== | |||
<references /> | |||
---- | |||
==ライブ== | ==ライブ== |
2017年10月2日 (月) 14:42時点における版
楽曲紹介
TOKIMEKIエスカレート[1] | |
作詞 | marhy |
---|---|
作曲 | NBSI(内田哲也) |
編曲 | NBSI(内田哲也) |
歌 | 城ヶ崎美嘉(cv.佳村はるか) |
CD初出 | CINDERELLA MASTER 009 城ヶ崎美嘉 (2012年8月8日) |
ハキハキと気っ風のいい“お姉ちゃん”な歌声の頼もしさ。そんな“みかねぇ”の乙女なラブコールを耳いっぱいに堪能できる曲! 信頼と「本当は不安だけど…」のためらいと、声に見え隠れる美嘉の気持ちにトキメキます。
イントロからしてトキメキ度数が高い。まっすぐ胸に飛び込んでくる、素直で飾らない歌声が大好き。サビの「本当は不安だけど…」とためらう仕草も超かわいく、個人的なトキメキポイントです。
制作陣のmarhy-内田コンビでは女の子の〝今この瞬間”の心情を生き生きと描く、瑞々しい楽曲が多い印象。代表曲は「お願い!シンデレラ」「パステルピンクな恋」「とどけ!アイドル」、そして765AS「ONLY MY NOTE」
ゲーム
== 楽曲紹介 ==
TOKIMEKIエスカレート[2] | |
作詞 | marhy |
---|---|
作曲 | NBSI(内田哲也) |
編曲 | NBSI(内田哲也) |
歌 | 城ヶ崎美嘉(cv.佳村はるか) |
CD初出 | CINDERELLA MASTER 009 城ヶ崎美嘉 (2012年8月8日) |
ハキハキと気っ風のいい“お姉ちゃん”な歌声の頼もしさ。そんな“みかねぇ”の乙女なラブコールを耳いっぱいに堪能できる恋の曲! 信頼と「本当は不安だけど…」のためらいと、声に見え隠れる美嘉の気持ちにトキメキます。
イントロからしてトキメキ度数が高い。まっすぐ胸に飛び込んでくる、素直で飾らない歌声が大好き。サビの「本当は不安だけど…」とためらう仕草も超かわいく、個人的なトキメキポイントです。
制作陣のmarhy-内田コンビでは女の子の〝今この瞬間”の心情を生き生きと描く、瑞々しい楽曲が多い印象。代表曲は「お願い!シンデレラ」「パステルピンクな恋」「とどけ!アイドル」、そして765AS「ONLY MY NOTE」
ゲーム
同曲の『スターライトステージ』実装は、2015年12月14日更新のストーリーコミュ17話『Everything About the Love』から。恋の歌を前に、恋とは何か?という問いかけに戸惑う美嘉が描かれたコミュが描かれます。MVの振り付けはここまで佳村さんとダンサーさんが創り上げてきたパフォーマンスに準拠したもの。
ライブ
ステージを重ねるたびに、お姉ちゃん度=ハキハキ度が上がってる感じ!
注記
ライブ
ステージを重ねるたびに、お姉ちゃん度=ハキハキ度が上がってる感じ!