「The Rolling Riceball」の版間の差分
Music765plus (トーク | 投稿記録) (→メモ) |
Music765plus (トーク | 投稿記録) |
||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
37行目: | 37行目: | ||
2024年6月1日「The Rolling Riceball」のミュージックビデオ&音楽サブスク配信開始 | 2024年6月1日「The Rolling Riceball」のミュージックビデオ&音楽サブスク配信開始 | ||
+ | 2024年6月1日、学園アイドルマスターに花海佑芽がゲーム実装。ゲーム内ではプロデュースカード「The Rolling Riceball 花海佑芽」を引くと「ミュージック」で視聴可能(ちなみにカードを引いていない楽曲でも一部は試聴できる)。このカードでプロデュースを開始すると「The Rolling Riceball」がゲームに登場する | ||
+ | ---- | ||
+ | 学マスAP佐藤大地さんとASOBINOTESレーベルディレクター加藤瑠伊さんインタビュー<br> | ||
+ | →[https://www.lisani.jp/0000263058/3/?show_more=1 リスアニインタビュー「学園アイドルマスター」楽曲の制作秘話に迫る!]より一部引用<br> | ||
+ | <blockquote> | ||
+ | 佐藤大地さん:佑芽の1曲目に関しては、割と早い段階から佐藤貴文さんにお願いしたいと考えていました。(中略)佑芽のストレートに突き抜けた雰囲気を楽曲で表現するためにも、佐藤さんが作られる“王道曲”の要素と“いかれた楽曲”の要素が融合したものを作ってもらえないか、とお願いした記憶があります。 | ||
+ | </blockquote> | ||
+ | <br> | ||
===Music Video=== | ===Music Video=== | ||
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="▼▼▼" data-collapsetext="▲▲▲"> | <div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed" data-expandtext="▼▼▼" data-collapsetext="▲▲▲"> | ||
<div style="font-weight:bold;line-height:1.6;">動画</div> | <div style="font-weight:bold;line-height:1.6;">動画</div> | ||
<div class="mw-collapsible-content"> | <div class="mw-collapsible-content"> | ||
− | {{#ev:youtube|}} | + | {{#ev:youtube|https://www.youtube.com/watch?v=FL-NhmFGQYw}} |
</div> | </div> | ||
</div> | </div> |
2024年8月7日 (水) 12:59時点における最新版
歌:(ソロ・佑芽) 花海佑芽(松田彩音) |
The Rolling Riceball[1] | |
作詞 | 佐藤貴文(バンダイナムコスタジオ) |
---|---|
作曲 | 佐藤貴文(バンダイナムコスタジオ) |
編曲 | 半田彬倫 |
GAME初出 | 学園アイドルマスター(2024/06/01) |
CD初出 | 【配信】(2024/06/01) |
メモ
2024年5月31日配信「復活!初星学園HR #1」にて、花海佑芽のゲーム実装を発表。佑芽のソロ曲として、曲名・制作陣を公開した。
2024年6月1日「The Rolling Riceball」のミュージックビデオ&音楽サブスク配信開始
2024年6月1日、学園アイドルマスターに花海佑芽がゲーム実装。ゲーム内ではプロデュースカード「The Rolling Riceball 花海佑芽」を引くと「ミュージック」で視聴可能(ちなみにカードを引いていない楽曲でも一部は試聴できる)。このカードでプロデュースを開始すると「The Rolling Riceball」がゲームに登場する
学マスAP佐藤大地さんとASOBINOTESレーベルディレクター加藤瑠伊さんインタビュー
→リスアニインタビュー「学園アイドルマスター」楽曲の制作秘話に迫る!より一部引用
佐藤大地さん:佑芽の1曲目に関しては、割と早い段階から佐藤貴文さんにお願いしたいと考えていました。(中略)佑芽のストレートに突き抜けた雰囲気を楽曲で表現するためにも、佐藤さんが作られる“王道曲”の要素と“いかれた楽曲”の要素が融合したものを作ってもらえないか、とお願いした記憶があります。
Music Video
動画
ライブの軌跡
' | |