操作

「ミラクルテレパシー」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
11行目: 11行目:
|ユニット=(ソロ)
|ユニット=(ソロ)
|歌手=堀裕子(鈴木絵理)
|歌手=堀裕子(鈴木絵理)
|GAME初出=
|GAME初出=スターライトステージ(2017/02/26)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER シリーズ (ソロ曲)#030 堀裕子|CINDERELLA MASTER 030 堀裕子]]
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER シリーズ (ソロ曲)#030 堀裕子|CINDERELLA MASTER 030 堀裕子]]
|発売日=2014/04/30
|発売日=2014/04/30
|オリジナル=0
|ブランド=CIN
|その他2=
}}
}}
{{Infobox Music2
{{Infobox Music2
25行目: 28行目:
|その他=
|その他=
|歌=
|歌=
|GAME初出=スターライトステージ<br>(2017年2月26日)
|GAME初出=スターライトステージ(2017/02/26)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER シリーズ (ソロ曲)#030 堀裕子|CINDERELLA MASTER 030 堀裕子]](2014年4月30日)
|CD初出=[[THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER シリーズ (ソロ曲)#030 堀裕子|CINDERELLA MASTER 030 堀裕子]](2014年4月30日)
}}
}}
57行目: 60行目:
</div>
</div>
----
----
{{Infobox LV
{{Infobox LV2
|曲名= ミラクルテレパシー
|曲名= ミラクルテレパシー
|披露1=
|属性1=
|日付1= 2014-11-30
|日付1= 2014-11-30
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! Blu-ray BOX]]』に映像収録</ref>
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! Blu-ray BOX]]』に映像収録</ref>
|会場1= 東京・代々木競技場 第一体育館
|会場1= 東京・代々木競技場 第一体育館
|名前1= 鈴木絵理
|名前1= 鈴木絵理
|披露2=
|属性2=
|日付2= 2015-11-28
|日付2= 2015-11-28
|ライブ2= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -#2015-11-28|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile – Day1]]<ref name=3rd>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 -Power of Smile- Blu-ray BOX]]』に映像収録</ref>
|ライブ2= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -#2015-11-28|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile – Day1]]<ref name=3rd>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 -Power of Smile- Blu-ray BOX]]』に映像収録</ref>
|会場2= 千葉・幕張メッセ国際展示場 展示ホール9-11
|会場2= 千葉・幕張メッセ国際展示場 展示ホール9-11
|名前2= 鈴木絵理、原紗友里、金子有希
|名前2= 鈴木絵理、原紗友里、金子有希
|披露3=
|属性3=
|日付3= 2016-10-15
|日付3= 2016-10-15
|ライブ3= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story#2016-10-15|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story さいたまスーパーアリーナ公演 Day1:Brand new Castle]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Blu-ray BOX]]』に映像収録</ref>
|ライブ3= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story#2016-10-15|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story さいたまスーパーアリーナ公演 Day1:Brand new Castle]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Blu-ray BOX]]』に映像収録</ref>
|会場3= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
|会場3= 埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
|名前3= 鈴木絵理、山下七海、和氣あず未
|名前3= 鈴木絵理、山下七海、和氣あず未
|披露4=
|属性4=
|日付4= 2017-05-13
|日付4= 2017-05-13
|ライブ4= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!#MIYAGI|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! (映像商品)#5th宮城公演|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI]]』にダイジェスト映像収録</ref>
|ライブ4= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!#MIYAGI|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! (映像商品)#5th宮城公演|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI]]』にダイジェスト映像収録</ref>
|会場4= 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
|会場4= 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
|名前4= 杜野まこ、鈴木絵理、金子真由美
|名前4= 杜野まこ、鈴木絵理、金子真由美
|披露5=
|属性5=
|日付5= 2017-05-14
|日付5= 2017-05-14
|ライブ5= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!#MIYAGI|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! (映像商品)#5th宮城公演|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI]]』に映像収録</ref>
|ライブ5= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!#MIYAGI|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演]]<ref>BD『[[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! (映像商品)#5th宮城公演|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI]]』に映像収録</ref>
|会場5= 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
|会場5= 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
|名前5= 杜野まこ、鈴木絵理、金子真由美
|名前5= 杜野まこ、鈴木絵理、金子真由美
|披露6=
|属性6=
|日付6= 2018-04-07
|日付6= 2018-04-07
|ライブ6= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Initial Mess@ge#DAY1|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Initial Mess@ge DAY1]]
|ライブ6= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Initial Mess@ge#DAY1|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Initial Mess@ge DAY1]]
|会場6= 台北・TICC台北国際会議センター
|会場6= 台北・TICC台北国際会議センター
|名前6= 鈴木絵理
|名前6= 鈴木絵理
|回数= 6
|披露7=
|属性7=
|日付7= 2021-12-26
|ライブ7= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!#CosmoStarLand_DAY2|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land DAY2]]
|会場7= 愛知・愛知県国際展示場 ホールA
|名前7= [[堀裕子(鈴木絵理)|鈴木絵理]]
|披露8= 8
|属性8=
|日付8= 2024-05-19
|ライブ8= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip!#FUKUOKA_noon|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 昼公演]]
|会場8= 福岡・Zepp Fukuoka
|名前8= [[堀裕子(鈴木絵理)|鈴木絵理]]
 
|回数= 8
|キャスト回数=8
|リアルタイムCG回数=0
|CG回数=0
|その他回数=0
}}
----
===収録===
{{Infobox_CD2
|title=
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 030堀裕子]]
|日付= 2014/4/30
|曲名1= [[ミラクルテレパシー]]
|名前1= 堀裕子(鈴木絵理)
|曲名2= [[ミラクルテレパシー オリジナル・カラオケ]]
|名前2= オリジナル・カラオケ
}}
}}
----
----
{{note}}
{{note}}
----
----
{{CINDERELLA}}
{{CINDERELLA}}

2024年5月19日 (日) 16:52時点における版


初出日:2014/04/30
歌:(ソロ) 堀裕子(鈴木絵理)

0

ミラクルテレパシー[1]
作詞 日暮裕紀
作曲 日暮裕紀
編曲 日暮裕紀
 
GAME初出 スターライトステージ(2017/02/26) 
CD初出 CINDERELLA MASTER 030 堀裕子(2014年4月30日)

メモ

【2016-08-24 第96回「CINDERELLA PARTY!」 】
3rdシンデレラの舞踏会でドキドキした話。原さん曰く、ゆっこのサイキックの映像が完全にできてて。映像はタイミングずらせないから、こっちが合わせるしかない。映像のLEDパネルに神経衰弱が出ていて、あれは近すぎて自分では見えないの。だからどこのカードがまくれるか覚えておかなきゃいけない。見て合わせられないし、タイミングもシビアだったから、すごくドキドキした。

【2017-11-07 情熱ファンファンファーレ発売記念ニコ生】
鈴木さん発言要旨:曲の途中でいろんな演出をやらせていただいた。最初はテレポーテーションで杏ちゃんを呼び出し、それはカードにも再現されてうれしかった。次はトランプで神経衰弱、スロットもやらせていただいた。5thでは(観客に投げキッスをする)リアルガチのルーレット、サプライズ演出でした。
、 曲中で、「宮城にとどけー」って、台詞変えられたのがサイキックエモかったです。
(久しぶりに1人で歌いたくなったりしない?)
鈴木さん:しないですね…1番最初に1人で歌わせていただいて、2回目からは3人で歌ったんですけど、非常に助かっておりまして。1曲歌うと非常にカロリーが高く、はあはあするので、パートが分かれていると、仲間との一体感が出つつ、はあはあしない。個人的には1人には戻れない、そんな曲になっております。

【2018-04-16 デレラジ☆第101回】
(2018年4月シンデレラ台湾単独公演感想回)
松嵜さん:大きな手品ショーがなかったし、ダンサーさんもいなかった。
鈴木さん:サイキックや! 個人的な話として、クーラーガンガンだったじゃないですか。涼しくて呼吸しやすくて、一番いろんなニュアンスをすべていれることができたミラクルテレパシーだった気がします。 ■■■


ライブの軌跡

ミラクルテレパシー
披露 8[2]
(キャスト披露 8回+その他 0
+リアルタイムxR 0回+xR 0回)
2014-11-30
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!![3]
東京・代々木競技場 第一体育館
鈴木絵理  
2015-11-28
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile – Day1[4]
千葉・幕張メッセ国際展示場 展示ホール9-11
鈴木絵理、原紗友里、金子有希  
2016-10-15
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story さいたまスーパーアリーナ公演 Day1:Brand new Castle[5]
埼玉・さいたまスーパーアリーナ(アリーナモード)
鈴木絵理、山下七海、和氣あず未  
2017-05-13
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演[6]
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
杜野まこ、鈴木絵理、金子真由美  
2017-05-14
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 宮城公演[7]
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
杜野まこ、鈴木絵理、金子真由美  
2018-04-07
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Initial Mess@ge DAY1
台北・TICC台北国際会議センター
鈴木絵理  
2021-12-26
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land DAY2
愛知・愛知県国際展示場 ホールA
鈴木絵理  
2024-05-19
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 福岡公演 昼公演
福岡・Zepp Fukuoka
鈴木絵理

収録

 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 030堀裕子/2014/4/30
01 ミラクルテレパシー
堀裕子(鈴木絵理)  
02 ミラクルテレパシー オリジナル・カラオケ
オリジナル・カラオケ





注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてフルサイズ=M@STER VERSIONです。【キャスト披露】は声優さんによるステージの回数。【リアルタイムxR】はCGアイドルがリアルタイムに歌い踊るステージの回数。【xR】はCGアイドル+音源によるステージの回数
  3. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! Blu-ray BOX』に映像収録
  4. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 -Power of Smile- Blu-ray BOX』に映像収録
  5. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Blu-ray BOX』に映像収録
  6. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI』にダイジェスト映像収録
  7. BD『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!@MIYAGI』に映像収録



収録確認用(テスト用)