「紅白応援V (ビクトリー)」の版間の差分
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Music765plus (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Song | |||
|曲名=紅白応援V(ビクトリー) | |||
|作詞=BNSI(佐藤貴文) | |||
|作曲=BNSI(佐藤貴文) | |||
|編曲=BNSI(kyo) | |||
|詞社名= | |||
|曲社名= | |||
|編社名= | |||
|アレンジ= | |||
|その他= | |||
|ユニット=765PRO ALLSTARS ...and you! | |||
|歌手=天海春香(中村繪里子),星井美希(長谷川明子),如月千早(今井麻美),高槻やよい(仁後真耶子),萩原雪歩(浅倉杏美),菊地真(平田宏美),双海亜美/真美(下田麻美),水瀬伊織(釘宮理恵),三浦あずさ(たかはし智秋),四条貴音(原由実),我那覇響(沼倉愛美),秋月律子(若林直美),and you | |||
|GAME初出=PS4版『アイドルマスター ステラステージ』(2017年12月21日) | |||
|CD初出=[[THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER シリーズ#PMENCORE|THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER ENCORE 紅白応援V]] (2017年3月29日) | |||
|発売日=2016/12/20 | |||
|オリジナル=0 | |||
|ブランド=765AS | |||
|その他2= | |||
}} | |||
{{Infobox Music | {{Infobox Music | ||
|曲名=紅白応援V(ビクトリー) | |曲名=紅白応援V(ビクトリー) | ||
5行目: | 24行目: | ||
|編曲=BNSI(kyo){{#widget:Test Link2 |nm=BNSI(kyo)}} | |編曲=BNSI(kyo){{#widget:Test Link2 |nm=BNSI(kyo)}} | ||
|その他= | |その他= | ||
|歌= | |歌= | ||
|GAME初出=PS4版『アイドルマスター ステラステージ』(2017年12月21日) | |GAME初出=PS4版『アイドルマスター ステラステージ』(2017年12月21日) | ||
|CD初出=[[THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER シリーズ#PMENCORE|PLATINUM MASTER ENCORE 紅白応援V]] (2017年3月29日) | |CD初出=[[THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER シリーズ#PMENCORE|THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER ENCORE 紅白応援V]] (2017年3月29日) | ||
}} | }} | ||
---- | ---- | ||
= | 2017年1月28日〜29日開催の「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!-」のために用意された楽曲。歌唱名は「765PRO ALLSTARS ...and you!」で、観客のコールも含めた曲に仕上がっている<br> | ||
「みんなでつくる!イベントソング!!」と題して、2日間のイベントで披露された同曲への観客のコールを収録&ミックスして音源化、CDを出すという企画が行われた<br> | |||
<blockquote> | |||
イベントプロデュースをしていただく企画のひとつとして、今回のイベントに向けた”アイドル達とプロデューサーの皆様でつくるオリジナルソング”を作成中です!<br> | |||
(略)<br> | |||
この楽曲は、イベント当日に、会場のプロデューサーの皆様にコールを入れて 一緒に楽しんでもらうことではじめて完成する楽曲となっております!<br> | |||
</blockquote> | |||
→[https://idolmaster.jp/event/765pm2017/song.php プロミ2017公式HP]<br> | |||
2016/12/20配信のクリスマスニコ生「THE IDOLM@STER STATION!!! X'mas Party!!!」にて紅白応援Vの1番を披露。その後、YouTubeにて練習動画を公開。この音源で練習して、イベント参加者は当日の収録に備えた<br> | |||
→[https://www.youtube.com/watch?v=iQvzj2MnAH4 「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017」紅白応援V[練習用動画]]<br> | |||
2017年10月8日、ハッチポッチフェス2日目の開演直前BGMに同曲が流れた際、自然発生的に観客は東西に分かれて応援合戦を行った(西は赤の、東は白のサインライトを点灯)<br> | 2017年10月8日、ハッチポッチフェス2日目の開演直前BGMに同曲が流れた際、自然発生的に観客は東西に分かれて応援合戦を行った(西は赤の、東は白のサインライトを点灯)<br> | ||
2018年1月初星宴舞では雪歩のナレーションで開演前最後の1曲として同曲が流れる旨を紹介。ステージ下手は赤の、ステージ上手は白のサインライトを付けて観客は応援合戦を行った。 | |||
2018年1月初星宴舞では雪歩のナレーションで開演前最後の1曲として同曲が流れる旨を紹介。ステージ下手は赤の、ステージ上手は白のサインライトを付けて観客は応援合戦を行った。<br> | |||
---- | ---- | ||
{{Infobox LV | {{Infobox LV | ||
33行目: | 65行目: | ||
|名前4= 若林直美、中村繪里子、沼倉愛美、平田宏美、今井麻美、原由実、仁後真耶子、浅倉杏美、下田麻美、たかはし智秋、釘宮理恵 | |名前4= 若林直美、中村繪里子、沼倉愛美、平田宏美、今井麻美、原由実、仁後真耶子、浅倉杏美、下田麻美、たかはし智秋、釘宮理恵 | ||
|回数=4 | |回数=4 | ||
}} | |||
---- | |||
===収録メディア=== | |||
{{Infobox_CD2 | |||
|title= | |||
|アルバム名= [[THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER シリーズ#PMENCORE|THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER ENCORE 紅白応援V(ビクトリー)]] | |||
|日付= 2017年3月29日 | |||
|曲名1= 紅白応援V(ビクトリー) | |||
|名前1= 765PRO ALLSTARS ...and you![天海春香(中村繪里子)、星井美希(長谷川明子)、如月千早(今井麻美)、高槻やよい(仁後真耶子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、菊地真(平田宏美)、双海亜美/真美(下田麻美)、水瀬伊織(釘宮理恵)、三浦あずさ(たかはし智秋)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美)、秋月律子(若林直美) ...and you!] | |||
|曲名2= [[紅白応援V(ビクトリー) 貴音×やよい VER.]] | |||
|名前2= 四条貴音(原由実)、高槻やよい(仁後真耶子) | |||
|曲名3= [[紅白応援V(ビクトリー) 千早×雪歩 VER.]] | |||
|名前3= 如月千早(今井麻美)、萩原雪歩(浅倉杏美) | |||
|曲名4= [[紅白応援V(ビクトリー) 真×亜美・真美 VER.]] | |||
|名前4= 菊地真(平田宏美)、双海亜美/真美(下田麻美) | |||
|曲名5= [[紅白応援V(ビクトリー) 響×美希 VER.]] | |||
|名前5= 我那覇響(沼倉愛美)、星井美希(長谷川明子) | |||
|曲名6= [[紅白応援V(ビクトリー) 春香×あずさ VER.]] | |||
|名前6= 天海春香(中村繪里子)、三浦あずさ(たかはし智秋) | |||
|曲名7= [[紅白応援V(ビクトリー) 律子×伊織 VER.]] | |||
|名前7= 秋月律子(若林直美)、水瀬伊織(釘宮理恵) | |||
}} | }} | ||
---- | ---- |
2022年10月2日 (日) 17:25時点における最新版
歌:765PRO ALLSTARS ...and you! 天海春香(中村繪里子), 星井美希(長谷川明子), 如月千早(今井麻美), 高槻やよい(仁後真耶子), 萩原雪歩(浅倉杏美), 菊地真(平田宏美), 双海亜美/真美(下田麻美), 水瀬伊織(釘宮理恵), 三浦あずさ(たかはし智秋), 四条貴音(原由実), 我那覇響(沼倉愛美), 秋月律子(若林直美), and you |
紅白応援V(ビクトリー)[1] | |
作詞 | BNSI(佐藤貴文) |
---|---|
作曲 | BNSI(佐藤貴文) |
編曲 | BNSI(kyo) |
GAME初出 | PS4版『アイドルマスター ステラステージ』(2017年12月21日) |
CD初出 | THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER ENCORE 紅白応援V (2017年3月29日) |
2017年1月28日〜29日開催の「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!-」のために用意された楽曲。歌唱名は「765PRO ALLSTARS ...and you!」で、観客のコールも含めた曲に仕上がっている
「みんなでつくる!イベントソング!!」と題して、2日間のイベントで披露された同曲への観客のコールを収録&ミックスして音源化、CDを出すという企画が行われた
イベントプロデュースをしていただく企画のひとつとして、今回のイベントに向けた”アイドル達とプロデューサーの皆様でつくるオリジナルソング”を作成中です!
(略)
この楽曲は、イベント当日に、会場のプロデューサーの皆様にコールを入れて 一緒に楽しんでもらうことではじめて完成する楽曲となっております!
2016/12/20配信のクリスマスニコ生「THE IDOLM@STER STATION!!! X'mas Party!!!」にて紅白応援Vの1番を披露。その後、YouTubeにて練習動画を公開。この音源で練習して、イベント参加者は当日の収録に備えた
→「THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017」紅白応援V[練習用動画]
2017年10月8日、ハッチポッチフェス2日目の開演直前BGMに同曲が流れた際、自然発生的に観客は東西に分かれて応援合戦を行った(西は赤の、東は白のサインライトを点灯)
2018年1月初星宴舞では雪歩のナレーションで開演前最後の1曲として同曲が流れる旨を紹介。ステージ下手は赤の、ステージ上手は白のサインライトを付けて観客は応援合戦を行った。
ライブの軌跡
2017-01-28 | THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!- DAY1[3] 東京・東京体育館 |
中村繪里子、今井麻美、浅倉杏美、仁後真耶子、若林直美、たかはし智秋、釘宮理恵、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、原由実、沼倉愛美、観客 | |
2017-01-29 | THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!- DAY2[4] 東京・東京体育館 |
中村繪里子、今井麻美、浅倉杏美、仁後真耶子、若林直美、たかはし智秋、釘宮理恵、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、原由実、沼倉愛美、観客 | |
2018-08-04 | THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 What is TOP!!!!!!!!!!!!!? DAY1 千葉・幕張メッセイベントホール |
若林直美、中村繪里子、沼倉愛美、平田宏美、今井麻美、原由実、仁後真耶子、浅倉杏美、下田麻美、たかはし智秋、釘宮理恵 | |
2018-08-05 | THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 What is TOP!!!!!!!!!!!!!? DAY2 千葉・幕張メッセイベントホール |
若林直美、中村繪里子、沼倉愛美、平田宏美、今井麻美、原由実、仁後真耶子、浅倉杏美、下田麻美、たかはし智秋、釘宮理恵 |
収録メディア
THE IDOLM@STER PLATINUM MASTER ENCORE 紅白応援V(ビクトリー)/2017年3月29日 | |
01 | 紅白応援V(ビクトリー) |
---|---|
765PRO ALLSTARS ...and you![天海春香(中村繪里子)、星井美希(長谷川明子)、如月千早(今井麻美)、高槻やよい(仁後真耶子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、菊地真(平田宏美)、双海亜美/真美(下田麻美)、水瀬伊織(釘宮理恵)、三浦あずさ(たかはし智秋)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美)、秋月律子(若林直美) ...and you!] | |
02 | 紅白応援V(ビクトリー) 貴音×やよい VER. |
四条貴音(原由実)、高槻やよい(仁後真耶子) | |
03 | 紅白応援V(ビクトリー) 千早×雪歩 VER. |
如月千早(今井麻美)、萩原雪歩(浅倉杏美) | |
04 | 紅白応援V(ビクトリー) 真×亜美・真美 VER. |
菊地真(平田宏美)、双海亜美/真美(下田麻美) | |
05 | 紅白応援V(ビクトリー) 響×美希 VER. |
我那覇響(沼倉愛美)、星井美希(長谷川明子) | |
06 | 紅白応援V(ビクトリー) 春香×あずさ VER. |
天海春香(中村繪里子)、三浦あずさ(たかはし智秋) | |
07 | 紅白応援V(ビクトリー) 律子×伊織 VER. |
秋月律子(若林直美)、水瀬伊織(釘宮理恵) |
注記
- ↑ 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
- ↑ 注記の音源or映像商品は把握できているもののみ。曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてM@STER VERSION(フルサイズ)
- ↑ BD『THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!- Event Blu-ray DAY1』に映像収録
- ↑ BD『THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2017 765PRO ALLSTARS -Fun to the new vision!!- Event Blu-ray DAY2』に映像収録