操作

「炎の華」の版間の差分

55行目: 55行目:
 
|曲名= 炎の華
 
|曲名= 炎の華
 
|日付1= 2018-11-10
 
|日付1= 2018-11-10
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!#メットライフドーム公演 DAY1|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! メットライフドーム公演 DAY1]]
+
|ライブ1= [[THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!!#METLIFEDAY1|THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! メットライフドーム公演 DAY1]]
 
|会場1= 埼玉・メットライフドーム
 
|会場1= 埼玉・メットライフドーム
 
|名前1= 原優子
 
|名前1= 原優子

2019年12月31日 (火) 23:17時点における版


初出日:2018/03/08
歌:(ソロ) 向井拓海(原優子)
炎の華[1]
作詞 磯谷佳江
作曲 高取ヒデアキ
編曲 籠島裕昌
 
GAME初出 スターライトステージ(2019年6月10日) 
CD初出 アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL 第5巻 オリジナルCD付き特装版(2018年3月8日)

メモ

・作詞の磯谷佳江さんのブログより[2]

とても熱く格好いい曲に、真赤な特攻服の衣装を着てステージで歌う拓海の突き抜けた格好よさをイメージしながら作詞させていただきました。


【2018-03-12 デレラジ☆第96回】
原さん「炎の華、タイトル通りめちゃめちゃ熱くて、きれいなというか、カッコいい。最初、音だけ聞かせてもらったときに、結構クールっぽい曲かなと思ってたんですけど、歌詞とそこにどんどん付随して、実際収録するってなったときはめちゃめちゃ熱い、なんか青い炎というよりも真っ赤な炎の、それこそ拓海の真っ赤な特攻服みたいな曲だなあと思いながら私も歌ってて。
歌う時、ずっとプロデューサーと、ここまで支えてくれたWWGのプロデューサー、全国のプロデューサー、里奈と早苗さんと…いろんな人たちのことをずーっと頭に、それだけを置いて、拓海がすごいいい笑顔で歌うんだったらこんな感じかなと思って、ずっと録ってたので。
実際に自分が5巻を買って聞いたときも、私ホントに泣かないんだけど、涙腺が限界にきて。また5巻のドラマパートもいつもは最初だけだったのに、おねシンに繋がる前にもう一回、あったりとか。ちょうど1巻のドラマパートで、WWGのプロデューサーが、おねシンの合いの手をいれてたじゃないですか。みんなで練習しましたよね。あれがまた5巻に入っていたりとか」
内匠さん「2人だけのシーンだったからね」
原さん「でも内匠さんは相変わらずでしたけど」
内匠さん「どういうこと!?」
原さん「胸がいっぱいで、いまだにうれしすぎて、ぽわーんとしてますね」
内匠さん「おれ2番終わりのさ、長い『ゴー!』がすげえ好き」
金子さん「『シャウ!』じゃなくて?」
内匠さん「そこにつながる『ゴー!」で、めっちゃ伸ばしてるんだよね。まだまだ…どこまで!? そのあとで「シャウ!」がくるから」
金子さん「どんな気持ちで「シャウ」?」
原さん「「シャウ」は、拓海がマイクスタンドをバン!ってやっちゃうイメージの『シャウ』、いい笑顔で」
内匠さん「笑顔でマイクスタンドをやっちゃう『シャウ』ね」
原さん「語弊があるな!言い方!プロデューサー!」
内匠さん「俺一個だけそれでいいたいのは、5巻で鼻歌歌ったのを、「炎の華」に合わせてやってるから、聞き逃してる方、もう一回聞いて!」


ライブの軌跡

炎の華
披露1[3]
2018-11-10 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! メットライフドーム公演 DAY1
埼玉・メットライフドーム
原優子




注記

  1. 基本クレジット表記は初出CDに準拠。〈 〉の付いた曲名は見分けのために便宜上付けたもので公式の表記ではない。
  2. 磯谷佳江さんブログ
  3. 注記の音源or映像商品は把握できているもののみ。曲のサイズは名前欄に補足ないものはすべてM@STER VERSION(フルサイズ)